ヴィンテージ・エイボンのコロン「リトル・バロー」
オークションなどでは子馬と紹介されている方がおいでですが、
正しくは「子供のロバ」です電球

外箱のイラストを見ても、耳が長いロバさんですロバ
画像では黒っぽいガラスですが、胴体はアンバーガラス製で
頭部がキャップになっています。

画像では見えにくいですが、ちゃんと小さな眼もあるんですよキラキラ
玉響の手元に来たこのロバさんの場合、左目の上に小さなスクラッチが
ありますが、これは許容範囲かな~。

コロン名は「Sweet Honesty(スイート・オネスティ)」。
ヴィンテージ・エイボンではよく見かけるコロン名で、30ml入り。
ヤフオクにて入手。



手元に届いた時、外箱と一緒に麦わら帽子のツバもありました。
ツバの入った袋は未開封だったので、敢えて開けていませんahaha;*

経年劣化によりツバを被せた途端に、ツバがボロボロになるかもしれないし、
我が家のお猫様方がちょっかい出すかもしれないし(-゛-)

それに、ツバに付いてる花飾りも経年によるシミが出ているため
下手に外気に晒さない方が良いかと思いましてね^^;

購入元の方のお話では、未使用で長年保管していたとのこと。
かなり保存状態の良い仔ロバさんです^^


ヴィンテージ・エイボンの動物ボトルも多種多様。
小鹿、羊、牛、馬、ヘラジカ、象、キリン、カバや、
三越の銅像のようなライオン^^;

また、鮭、タツノオトシゴ、ブルーマーリン、鴨(ガンかも?)、
オウム、インコ、孔雀など。

また、神話モチーフから、ユニコーンも見かけました。
一角獣がバリエーション違いであるということは、天馬もあるのかも?
変わり種では、ミルクガラス製のコーヌコピアの壺(豊穣の壺)も。

コーヌコピアの壺については以前、ヤフオクで入札したことがあるのですが、
その時の入札者は玉響しかいなかったのに、出品者都合でキャンセルになりましてね( ̄з ̄)

面白い形の壺というか、泡を沢山連ねたような角のような形をしていたので
欲しかったのに残念です。

その後、ヴィンテージ・エイボンのコーヌコピアの壺は
ヤフオクを覗いた限りでは未だに出品されてないんですよね~ダッシュ