今日はゆっくりな日曜日。
久しぶり…うれしい。
それでも朝からバタバタと。
よく休みの日ぐらいソファでゴロゴロしたり
時間を決めずにYouTubeやSNSを眺めたり…
そんな時間を持たないのか?と問われるけど
「モッタイナイ」が先に立つ。
横になるのは、よほど具合の悪いときだけ。
つまりは貧乏性なのだ。
今日はシャワーを浴びながら
軽くお風呂掃除をして、
とりあえずツレの分だけお弁当を作る。
「オレだけなら、ご飯だけ突っ込んでくれたら
レトルトのカレーかけて食べるからいいよ」
と言われたけれど、
冷蔵庫には死にそうな食材がいっぱい…。
処理(整理💦)しなくては。
・合い挽き肉のそぼろ
・卵とネギのそぼろ
・焼鮭
・ほうれん草の胡麻和え
の下にご飯。おまけに
・干し芋
のラインナップ。
仕事に送り出した後は、
ハンカチにアイロンをかけて
冬物をクリーニングへ。
合計額は4,500円…高い。。。
どこで節約したらいいのか、、
いろいろ矛盾はあるけどwww
神経質にならず、
気持ちに少しの余裕は持ちながら…だな。