皇帝「マコ」の涙にもらい泣き | てつびんてっちゃんの部屋 (思秋期☆てったん^^)

 

 

2024-5-20(月) おはようございます。やはり肌寒い朝です。夜明け頃から窓の外では小鳥さんのさえずり。ウグイスさん、まだ綺麗な鳴き声を聴かせてくれます。

 

 

昨日一日雨。。写真も撮らず。買い物へも行かず。

 

 

古い5月の写真を。4年前。

 

 

「白いハンカチ」さん。

 

コンロンカさん。。白色が眩しいです。

 

 

 

 

 

昨日も夕方、大相撲をテレビで見ていました。。大きな発見が。。

 

化粧まわし、場所中に変わることがあるんだ!。。熱海富士の化粧まわしが「熱海プリン」ではなかった・・・。新しい化粧まわしに。

 

卒業した高校・大学、支援されている方々(地元の方々とかタニマチさんとか)、色々な方から化粧まわしは贈られるようです。

 

幕内力士の土俵入りも偶数日と奇数日では「東西」の順番が違うとか。。小さいころから見てきた大相撲ですが知らないことがまだまだ一杯><。

 

 

 

今年は紫陽花さんの開花が遅れているのかも。

 

 

 

 

 

 

今朝は朝から「美しい」ゴールを見ました。

 

優勝がかかったイングランドプレミアリーグの最終節。

 

アーセナル 2-1 エバートン

 

アーセナルの同点ゴール。。記憶に残る美しいゴールでした。富安健洋。

 

優勝は 最終節に勝ったマンチェスター・シティに。同時進行の試合、スタジアムのファンはスマホを片手に一喜一憂。

 

最終勝ち点 

 マンチェスター・シティ 91

 アーセナル 89

 

 

 

 

 

 

 

藤枝東高校卒業時、「Jリーグは無理

。」と言われていた青年。。あれから20年以上。。ドイツの地で「皇帝(カイザー)」と呼ばれるレジェンドになるとは。

 

現役最終戦。。試合後の光景が素敵でした。

 

長谷部誠。。

 

 

子供さんたちが駆け寄ってきて抱擁。。長谷部が涙している。。もらい泣きしてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨はすっかりあがりました。

 

外の掃除をしているとワンの散歩の方と、「寒いですねぇ」「昼は暑くなるみたいですよ」

 

数分後、別のワンの散歩の方、「ご苦労様です」

 

朝から、ほっこり。。

 

 

 

笑顔で元気に。。よい一日でありますように。