「酔芙蓉」さんと「トケイソウ」さんに 「小田マキ♪」さん>< | てつびんてっちゃんの部屋 (思秋期☆てったん^^)

 

 

 

2024-5-18(土) こんにちは。曇り空。でも日中は気温はどんどん上がりそう。。体がついていかない><。

 

今朝は古い写真も。。2年前の5月。。家には紫陽花さんがすでに。

 

 

「言葉にできない」♪ オフコース

「悲しみは言葉にならない」♪ 

  ザ・フォーククルセダーズ

「言葉にならない言葉」♪ 赤い鳥

 

 

花々にも、情報を伝え合う「言葉」があると聞いたことがありました。

 

時間を伝えるのはよく知られています。

 

太陽に向かって向きを変えたり、日が暮れてから咲いたり・・。

 

 

時間によって色を変えたり。。

 

「酔(すい)芙蓉(ふよう)」さんだったでしょうか。

 

 

宇宙から来たようなフォルム。

 

「トケイソウ」さん。

 

 

 

 

 

カレンダーに浅川マキさん発見。ちゃう、「苧環」さん。おだまきさん。

 

 

 

 

 

「言葉」。。話すのは苦手。。でも「言葉にならない言葉」に本当の「なにか」が「在る」ようにも思えたり。

 

言葉を、「歌」で表すこともあるだろうし。。おそらく、人生で発した言葉のほとんどは「歌」のような。歌と「朗読」も大きな違いはないような。。

 

 

そんな、とりとめのないことをぼんやり想う朝。。

 

 

           あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
もうしばらくすると、タチアオイさんを見かける季節。一番上まで花が開いたら梅雨が明けるとか。
 
 
 
 
 
 
 
 
懐かしい写真発見。
 
発売から6年後、アリスがカバーして多くの方が知ることになる曲。関西では古くから歌いつながれていたようです。
 
詩曲の佐竹俊郎さんの歌声も素敵です。
 
あちらの世界で、佐竹さんと谷村新司さん一緒に歌っているような。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2年前の5月25日。。うわあ。。たくさん歌っている。織田哲郎さんの「郎」が抜けている・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日も笑顔で元気に。。よい土曜日でありますように。
 
 
これは昨日のうちの花さん。