片桐さんの「ナオミの夢」♪に  趣を変える夏の花壇に 優しい村下さんの歌声 | てつびんてっちゃんの部屋 (思秋期☆てったん^^)

 

 

 

 

2022-7-1(金) こんにちは 7月最初の日の昼時のブログです。真夏のような日が続きます。

 

 

今朝も早く目覚めました。

 

録画していた「こころ旅」を見ました。。青森の旅。。岩木山が美しい。。確かに山頂が「山」の字に見える♪。

 

昼食で入ったお店。。カレー中華。。七味を入れる火野さん。蓋が取れて中身の半分ぐらいの七味がラーメンに><。。でも美味しそう。。。でも体に悪そう><。

 

 

 

 

冒頭の写真は昨日のうちのペンタスさん紅組。

 

 

 

 

 

 

昨日は暑い中買い物へ。。こたえる暑さ。。今日は外出も控えよう><。

 

 

 

 

 

映画「火垂るの墓」にも出てきたアングル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日も夕方に弾き語り🎸。。帰宅して汗が止まらない><。。なかなか唄い出す気になれない・・・。

 

 

そんな日もあるさ。

 

 

 

 

「ANI HOLEM AL NAOMI」♪

 

 

 

確かにレコードを買った記憶があります。。

 

A面が日本語、B面がヘブライ語だったようです。。B面を聴いて驚いた記憶が。

 

 

 

邦題は「ナオミの夢」♪。。ヘドヴァとダヴィデ。イスラエルの男女デュオ。

 

 

 

日本語の和訳は誰だろう・・・。。ああ、片桐和子さんでした。

 

 

 

 

当時、イスラエルは欧州サッカーに参加できずW杯予選とかはアジアに。。日本も対戦。。イスラエルに手も足も出なかった記憶が。。

 

 

 

テルアビブでの悲しいテロであったり、ミュンヘン五輪選手村での悲劇。。イスラエルのことを知りだした頃でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は真夏の日差し。。

 

 

 

花壇の花々も趣が違いました。水やりに来てくれる方を待ちわびている・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蝶々さん発見。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝のニュース。。藤山寛美33回忌追善公演が今日から。。娘の藤山直美さんやゆかりの方々の出演。今年の公演で追善公演は終わりにされるとのこと。

 

 

 

あっ、今朝は「ナオミ」つながり♪。

 

 

あっ、今朝の朝ドラの再放送の「芋たこなんきん」は火野正平さんと藤山直美さんが並んでいる^^。

 

 

 

 

ラジオ深夜便。。「村下孝蔵作品集」を聴きました。46歳の生涯。アンカーの方が村下さんと同年代でつながりもあったとか。。

 

 

やわらかな歌声。

 

 

 

 

 

7月。。明日から気温は少し落ち着いて来週は平年並みに戻るとのこと。。少しホッ。。

 

 

 

 

笑顔で元気に。。水分補強も小まめに。良い一日でありますように。