刺激的な「72年」に ゴールデンエイジたちの出番に 深呼吸して「やわらか」に | てつびんてっちゃんの部屋 (思秋期☆てったん^^)

 

 

 

 

 

 

2021-7-16(金) おはようございます。ゴミ出しをしてきました。。今朝も雨。。西日本東海は今日も注意が必要のよう。東日本は夏・・・。福島・山形の予想気温は35度><。

 

 

各地で梅雨明け、そして夏へと。。

 

 

 

 

 

 

 

朝、久しぶりにジェネシスの『Foxtrot』のアルバムを聴きました。。プログレの名盤。

 

 

23分近くある「Supper is ready」♪は圧巻。。対照的に1分半ほどのギターインストの「Horizon」♪の美しさ。

 

 

 

ピーター・ガブリエル トニー・バンクス

マイク・ラザフォード スティーブ・ハケット

そして 「ドラム」のフィル・コリンズ

 

 

 

 

72年発表だったのですね。。ディープ・パープルの名盤『ライブ・イン・ジャパン』も72年。

 

 

 

 

72年・・・この年の歌はたくさん唄います。特に邦楽は。。どれも記憶に残る曲。。覚えようとしなかったのにメロディが残っている・・・。

 

 

不思議。。フォークや歌謡曲も好きでしたが、この後の青春時代に主に聴いていたのはプログレロックやハードロックだったような。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週の水曜には東京五輪のサッカー初戦。。早い。。

 

日本 - カナダ (札幌ドーム)。

 

 

 

 

開会式前にサッカー競技が始まるのは恒例になりました。。そうしないと日程的にきつい。。それでも、「中二日」という強行スケジュール。

 

 

 

 

 

「やわらか」な花々。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

今朝の朝の関西のニュース。。滋賀のお寺のボタンクサギが見ごろとのこと。

 

 

こちらでも時々見かける紫陽花に似た花です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日のなでしこの強化試合のオーストラリア戦。。どちらが勝ってもおかしくない試合でした。

 

 

 

前目のポジションの塩越柚歩さん。。突如として代表に選ばれた新星。。なかなか美しい><。。浦和レッズ。

 

 

 

 

調べると、モデルの仕事もされているとか。

 

 

 

右サイドバックの清水梨紗選手もお気に入り。。神戸出身。





 

 

オーストラリ戦の最大の収穫は、後半終盤交代で入ってきた選手たちの躍動感でしょうか。

 

 

 

田中美奈 杉田妃和 椛木結花 遠藤純 ・・・。

 

 

 

 

若い年代のワールドカップで優勝や準優勝を経験した選手も一杯。。

 

 

 

7年前のU17ワールドカップ・コスタリカ大会で優勝した時の「ゴールデンボール賞(MVP)」が杉田妃和選手 次点の「シルバーボール賞」が長谷川唯選手でした。

 

 

 

 

プレッシャーも大きいでしょうが力を最大限発揮してほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

五輪の「無観客」は現状では仕方ありません。無事に平穏に開催されることを祈るばかりです。

 

 

 

プロ野球・Jリーグ・大相撲は有観客で開催されています。そちらへの「抗議」の声はなぜかあがらない・・・。

 

 

 

難しい問題ですが、両極端の意見ばかり目立つような。。「サイレント・マジョリティ」が、「ラウジー・マジョリティ」になるのはどこか辛いような。

 

 

 

正解がない。。試行錯誤。。今は、朝令暮改が許される時代です。。人は間違えを犯すもの。。日々怒っているとしんどい・・・。

 

 

「それぞれ」が、「深呼吸」して、静かに色々なことを見直すいい機会かもしれません。

 

 

 

 

 

 

「やわらか」に日々を過ごしたい。人類の歴史からみると瞬きよりも短い人生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火野正平さんの「こころ旅」は北海道の旅。

 

 

美幌高校の敷地内の美しさに圧倒されました。

 

 

 

火野さんが走る道のわきにはイロトリドリのルピナスさん。。。色々な色があるんだぁ。。火野さんが「おぉ ルピナス ルピナス♪」とすぐに声を上げたのにもビックリでした。。花にも詳しい^^。

 

 

 

 

水分補給もしっかりと。

 

 

健康に。。笑顔で元気に。。よい一日でありますように。

 

 

 

 

 

 

今朝のブログ。。一度アップしてから見直すと、あちらこちら「切り貼り」間違えが><。。見直してよかったぁ><。。訂正しました。

 

 

 

 

 

今年の2月。。うちにもルピナスさん来ていました。