抱抱団に 「中空」に ガンバ新スタジアム | てつびんてっちゃんの部屋 (思秋期☆てったん^^)

2015-1-4(日) おはようございます。今朝も冷え込みました。大雪の被害や遭難のニュースが・・。心配です。神戸の市街地の雪はあっという間に消えました。京都は60年ぶり?ぐらいの積雪だったそうです。


今年は「未年」。ニュースでも毎日のようにかわいいヒツジさんが^^。すごく穏やかな気持ちにさせてくれます。「ヒツジの皮をかぶる」のでなくて、こころもヒツジでいられたらシアワセかも^^。


「未」来 ♪


10年以上前?、少し昔「ハグハグ隊」というのが日本にあった記憶があります。見知らぬ人と「ハグハグ」♪。当時ニュースを見て微笑ましかったです。


中国でも「中日友好 抱抱団(パオパオトワン)」があると知って映像を見ました。微笑みました^^。中国留学している日本人学生と中国の若者が結成。最初は怪訝そうな表情の中国の方々がやがて笑顔で次々にハグハグ♪。ユーチューブで「僕たちの日中友好」と検索すると出てきますよ^^。



一昨日か、たまたまテレビを見ていたら、「あ!」。10秒ぐらい見てすぐに録画予約。昨夜ゆっくり見ました。「100分de日本人論」。すごく刺激的な番組でした。


「善」と「悪」、二元論的・二者択一的な西洋の思想。日本人のこころの根底にはそれとは違う「中空」の思想が根づいていると。テーゼを決めて、それに対してアンチテーゼを設け、そのうえで止揚(アオウヘーベン)するという弁証法的な西洋の思想と根本的に違う。「否定」から始めない。「中空」・「中庸」・「中諦」・・・。


昨年末の選挙。メディアは声高に「選挙は民主主義の根幹」、「政権選択の大事な選挙」と。国民は無意識のうちに二者択一に拒否感を感じたのでしょう。日本に西洋的な「思想」に基づいた選挙制度を持ってくること自体無理があったのではと思います。低投票率は無意識のうちに国民が示した「抵抗」かもしれません。


番組では「中空」の中で漂うこと・忍び込む危険性も述べられます。さまざま事を考えさせられます。




昨日の夜と朝の「申し送り」の時間。昨日は、横の写真が横になりませんでした><。不思議。


「じゃあ、任せたよ。気をつけて^^」


「ハイ!。頑張ります」



1/3 朝



スポーツの試合を見ていると、小さな・・でもすごく意味がある変化を最近感じます。


ラグビートップリーグのヤマハ発動機ジュビロ。ユニフォームは「サックスブルー」。サックスブルーといえばJリーグのジュビロ磐田の代名詞です。強豪のパナソニックのユニフォームは青と黒。ガンバ大阪の色。



バレーボールのVリーグには名前が「FC東京」のチームが。ユニフォームはもちろんJリーグのFC東京と同じ青を基調に赤でアクセント。


バスケットボールのBjリーグには新潟アルビレックス。ユニフォームはJリーグのアルビ(アルビレックス新潟)カラーの「オレンジ」。新潟アルビレックスには野球チームも!。



四半世紀後にはガラッと日本のスポーツ地図が変わっているような予感。


今は過渡期というより、「黎明期」なのかも。


1/3 朝2



ふるさと納税・・・。昨年すごく話題になりました。過渡期で試行錯誤だけれど、すごく色々なことに思いを馳せさせてくれます。


ガンバ大阪の新スタジアムが今年秋には完成。4万人収容。その建設費用すべてが「寄付」や「募金」で賄われます。目標額の140億円まであと6億円。



「寄付」と「納税」は違うものだけれど、「自らの意思」で、「自分が思いを寄せる」ところへ「負担」していく・・・。期待や夢を共有して。



「寄付」をしたことがあるかないかの国別ランキングを見ました。一位はミャンマーの91%。その後に、マルタ・タイ・アイルランド・イギリス・カナダ・アイスランド・オランダ・・みんな70%以上。さらにアメリカ・オーストラリア・インドネシア・・60%以上。


日本は24%で62位でした。こちらの方も日本は「黎明期」なのかもしれません。



ブログでも何度か触れた、神戸出身のサッカージャーナリストの賀川浩さん。日本人初のFIFA(国際サッカー連盟)会長賞を受賞。


おめでとうございます。


現役のサッカー記者の方が氏のことを「国宝級の存在」と述べられていました。地元神戸でも知らない方が多いのが少し残念です。


今月あるスイス・チューリッヒでのバロンドール発表の席で一緒に表彰されるそうです。



バロンドール・・・今年もポルトガルのロナウドでしょうか。



1/3 朝3