院長のブログにもありましたが。。。
みなさんに再確認してほしいことなのでわたしからも(o^-')b
顔って何の為にあるの?
食べ物を取り入れるためと空気を取り入れるため
なので。。。咀嚼(咬む事)するために頭(顔)があるといってもいいのです。
鎖骨で一旦、軌道と食道だけになるのでそこから上の袋が口腔です。
この口腔(鎖骨から上の腔)が
顔の形をつくっている頬骨からあごにかけてのラインとその筋肉です。
顔の筋肉で有名なのが表情筋
表情筋を鍛えてリフトアップとよくいいますが、
表情筋が変えれることができるのは表情だけなんです。
もう一つ有名なのが咀嚼筋
これは大きな筋肉でこの筋肉の形が変わればリフトアップは
とっても簡単だとさとう院長は考えています。
なのでこの咀嚼筋を緩めていく。。。
口腔を緩めていく。。。
そうすればリフトアップも小顔も簡単!?
歯医者さんであるさとう院長だからこそ気づいた美顔術ですね(^_^)v
******************************************************
そんなさとう式耳たぶまわし美顔術を是非体験してみてください。
まずは
無料セミナー
http://mimitabu.info/index.aspx
無料セミナーを受けてもっともっとさとう式を知りたくなったあなたは
全国のセミナー
http://lymphcare.org/kosyukai/index.aspx
******************************************************
お問い合わせは下記まで
(株)メディカサトウ
TEL:052-710-6611
mail:mimitabu_mawashi@yahoo.co.jp
*********************************************************