月見書店日記(仮) -34ページ目

癒し

某所で「イザークとディアッカのMADアニメが凄い!」との話。
そんなわけで視聴してみたんだが・・・・うわwwwwwwwwwテラワロスwwwwwwww
タイトルバックのところをどうやって作ったかが激しく疑問なんだが、それ以上にシーンの選び方が秀逸。
各カップルごとのキスシーンを配置しといて・・・最後にそいつに持っていくか!GJ!

まあ、まだの人は色々な手段を使ってダウソしてみてください。マジきます。

しかし、イザークみてると癒されてる自分がいたのにはびびった。
ついに腐女子の仲間入りかorz



前回ハナ差で買い逃した「RD-H1」が再販かかったみたい。
今使ってるパソコンの予約機能がいまいちなのでこの機会にHDDレコーダに乗り換えたいところ。
しかし惜しむらくはその日が大学ってことだ。どうしようorz

最悪学校のPCから買うか休んで買うかの二択を迫られます。
どっちにしろ授業は出れないという罠。

最近そんなニアミスが多いんですよね~

ムキー(挨拶)


最近別ブログを立ち上げてそっちのほうピコピコ更新してたら

自動ログアウト

OTL

もうだめぽ
久しぶりに萎えた

 

ぬう

別にアメブロの現状を肯定したわけじゃないんですがライブドアのほうも今更感があって更新しづらいのでなんとなくアメブロで更新。いろいろ話は溜まってるんですが・・・まあ最近あったことから少しピックアップ。

ゲーマーズでメイリンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


この話題をやりはじめてから随分な感じがしますが、この間ゲーマーズアキバ店にいったらまた新品メイリンが売られてましたよ。よくやった、メイリン。それでこそメイリン。微妙に本編でも影が薄くなりはじめてるメイリ(ryもともと薄かったですが

今回は俺がカメラを忘れてしまったせいで証拠写真が取れなかったんですけど、ほんとにこれどういう仕組みで新品が店頭に並んでるのかがすげー気になります。

再販かかった?
それとも予約未購入分の在庫処理?
それとも俺へのネタ投入?<最後は違う

再販に関しては大手販売店では軒並み「再販の予定はありません」的なチラシが貼ってあったので可能性としては無さそう。
まあメイリンだけ再販しまくってるっつーなら話は早いんですが。ありえねーよなあ(笑)

まあ予約分横流し説が一番まともっちゃーまともか。
それだとこんなにも多くのメイリン受け取り拒否が発生してるということでもありますから・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル



あんま考えんどこ。



とにもかくにもメガハウスのメイリンが欲しい方はアキバのゲーマーズに急げってことで。次行っても残ってるようなら店員さんに話を聞いてみよう。

月見日記はメイリンを応援します(棒読み)

これまでのメイリン観察日記その一
                  その二
                  その三

ああー

最近急激に書く気がうせたアメブロ。

なんつーか
「ランキングなどの更新モチベーション上昇率」<「改悪による更新モチベーション下降率」なかんじですよほんと。ランキングにいたってはいまだ3月末のままだし。なんかもう

「僕達の愛したアメブロは死んだ、なぜだ!」
「あえて言おうゴミであると!」<アメブロが

みたいな素敵セリフしか思いつきません。
みんな昔の使いやすさがあったからこそアメブロを選んだのに
その使いやすさとユーザーを捨てて選びとったは広告&改悪。

「ブログは生もの」って意見を以前どこかで読んだんですけど
中身の記事の鮮度よりもブログ本体がこうも早く腐るとはねえ。

なんかアメブロで書くと
アメブロの改悪っぷりをまず書かずにはいられなくなるので鬱。
以前書いてたライブドアに改悪状態が改善されるまで戻ります。

そんなわけでライブドア版月見日記はここ

それが渋谷クオリティー

pinky




エヴァピンキーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
いやー過去に発売されて瞬殺、軒並み高値で中古販売されてたエヴァピンキー。
やっと再販かかりましたよ!
月見はラオックスで買いましたが、アキバBLOGの記事を読むとほとんど売り切れみたいでガクブル。早めに買えてよかったにゃー。

それはそうとこのエヴァピンキー、渋谷アニメイトにはまだ売ってますので欲しい方は速攻ゲットしたほうがいいですよ。いつまでたっても売り切れない。これが渋谷クオリティー。

ていうかアキバはモノがなくなるのが早すぎだよなー(笑)

今日は広尾のタマ姉のうちに遊びに行くよ。二日酔いだけど。