めがめがめがね
返却当日になってから必死こいてレンタルDVDを観賞する俺(挨拶)
昨日は1時から4時まで種のDVDを見てますた。
ちなみに昼じゃない。夜。
こういう生活は人間としてどうかと思うよ月見ですこんばんは。
さすがに昨日は更新する気力も残ってなかたよ<ダメ
で、深夜のハイな状況で
フレイたんの暴れっぷりにハアハアし<してません
キラの無意味なシャワーシーンにハアハアしたり<してません
サイの虐げられっぷりにハアハアしたり<しました(ぇ?
もう大変ですよ!(俺の頭が)
ていうか、アスラン蹴ってまでキラが地球軍側に残った大きな理由である「友情」にヒビ、という展開に燃え。
きっとアレだね。守りたい人を守れなかったことで自分を見失ってるキラをもう一度立ち直らせるのも「友情」だと思う。そのきっかけがサイあたりだったりすると言うことはない激燃えな展開なんですが。
(サイがストライク動かせないで慟哭するシーン、キラが「何でもできる」一方で、「何も出来ない」自分に対するサイの絶望を表したシーンであると共にキラに「何もしてやれない」自分に対して無力感を噛みしめたシーンだと思うがどうか。今後、サイがキラのピンチの際に「何かをしてやる」ことで彼を救うことが出来たら、二人の間の距離が再び元の様に戻るんじゃないかな。そんな熱い展開を観てみたいですねえ)
あと、印象に残ったのはトラとかトラとかトラです(台無し)
追記:カガリ観てるとムズムズくるんですがこれが世にいうツンデレですか?
昨日は1時から4時まで種のDVDを見てますた。
ちなみに昼じゃない。夜。
こういう生活は人間としてどうかと思うよ月見ですこんばんは。
さすがに昨日は更新する気力も残ってなかたよ<ダメ
で、深夜のハイな状況で
フレイたんの暴れっぷりにハアハアし<してません
キラの無意味なシャワーシーンにハアハアしたり<してません
サイの虐げられっぷりにハアハアしたり<しました(ぇ?
もう大変ですよ!(俺の頭が)
ていうか、アスラン蹴ってまでキラが地球軍側に残った大きな理由である「友情」にヒビ、という展開に燃え。
きっとアレだね。守りたい人を守れなかったことで自分を見失ってるキラをもう一度立ち直らせるのも「友情」だと思う。そのきっかけがサイあたりだったりすると言うことはない激燃えな展開なんですが。
(サイがストライク動かせないで慟哭するシーン、キラが「何でもできる」一方で、「何も出来ない」自分に対するサイの絶望を表したシーンであると共にキラに「何もしてやれない」自分に対して無力感を噛みしめたシーンだと思うがどうか。今後、サイがキラのピンチの際に「何かをしてやる」ことで彼を救うことが出来たら、二人の間の距離が再び元の様に戻るんじゃないかな。そんな熱い展開を観てみたいですねえ)
あと、印象に残ったのはトラとかトラとかトラです(台無し)
追記:カガリ観てるとムズムズくるんですがこれが世にいうツンデレですか?