息子の突然の一人暮らしが始まった昨日。
下の息子はそのまま泊まるとの事。
(”`Д´”)
旦那と2人になった……
買い物には行ったが急にご飯作る気にもならず、旦那と外食する約束をしたがお腹空かない(笑)
家で一人で待つのも嫌なので、銀行に行ったりしながらブラブラして旦那を待つ!
2人なので、各自好きな物をチョイス出来る居酒屋へトコトコ(((((*´・ω・)
赤なまこ
今年初めて食べた
私はビール

旦那は車で来たので烏龍茶

鳥のたたき
旦那チョイス
カニクリームコロッケ
牡蠣フライ
スルメの天ぷら

鶏皮塩焼き
この日のは美味しくなかった!

焼きおにぎり
旦那用

アサリ酒蒸し
帰宅後ももちろん旦那と2人(笑)
ドヨーン・・ ∥;|||( ´・ω・)||;|||
ドヨーン・・ ∥;|||( ´・ω・)||;|||
さっさと風呂に入り、テレビを見て……
「寝るわー!」
旦那先に就寝…zzZ
今までも子供達が居ないことは何回もあったが……
上の息子は帰って来ないと考えるとテンション上がらない

下の息子は明日帰ってくるけど
ソレハソレヽ( 'ω' ヽ三 ノ'ω' )ノコレハコレ
前にも上の息子は数ヶ月泊まり込みで働いてたことがある。
その時はご飯の量を減らすのに苦戦した!
ついつい今までと同じ感覚で作ってしまうのだ!
今日から作りすぎになると思われる!
私の人生の半分は、上の息子と共に生きてきたので急に居なくなると寂しい限り

まだもう1人居るから頑張れと思ってる人も居るだろうが、1人目の子供を若くして産んだ私は……
慣れない子育てと周りに知り合いの居ない土地で孤独感と戦いながら育ててきたので……
寂しいー
悲しいー
行かないでー
。゚(/□\*)゚。わ~ん
近くに住んでるんだけど……家には行かないようにしよう!
母親が頻繁に来るなんて良くは無い!
せっかくの1人暮らしの邪魔にはなりたくない!
心配になったら下の息子を泊まりに行かせよう!
SPYとして

我ながらGoodアイデア(๑•̀ㅂ•́)و✧