ボイトレのためのカラオケ1万円 | カエルケロコのブログ

カエルケロコのブログ

乳がん再婚を経て
辛い事、奇跡だった事
嬉しかった事、趣味、好きなアーティストなどなど!
全て、心の整理をする日記を書き留めています

こんばんは照れ照れ照れ


いつも訪問ありがとうございます



気温が下がったり

また、上がったり


体調がついてゆけず

先週は火曜水曜、原因不明の高熱出して

仕事を休んでしまいました



年度が変わり

定年になった事務の方が

4月20日より、月曜日水曜日金曜日しか

出社しなくなり

パートになったので

4時で帰ってしまいます



彼女の来ない日は

一人寂しくお昼時間を過ごし

仕事合間も、たわいもない話もできず


メンタルはMAX⤵️⤵️⤵️でした

その蓄積なんでしょうか

原因不明の熱が、、

頭は重たく関節は痛くて

頭も痛い


起きた瞬間、あれ?だるい😰

ここ最近、熱など測らなかったのに

嫌な頭痛で、体温計を、、


37.5

え?間違い?

次測ると、37.7


起き上がると、ふらふらします

ダメだ!また事故る!


直接、会社に電話して

急ぎの仕事はないか

確認入れて、やすみました



そして、夕方再び上がり

38.5🥵🥵🥵🥵


コロナワクチン以来の高熱でした


なので、翌日も変わらず

休みました


喉が痛いわけでもなく

咳が出てた訳でもなく


熱は、この二日で治りました



そして、土曜は

リモートのボイトレで

今回は、official髭ダンディズムさんの

🎵アポトーシスに決めて





しかし、

癒されるので、車で聞くものの

実際、カラオケで歌ったのは

過去4回くらい



なので、無駄にレッスンを受けたくなく

金曜日、帰るなり、

旦那に、私、カラオケ行ってくる!


何で、病み上がりでやめておきなよー


いやいや、無駄にレッスン料払いたくないから!


じゃ、俺もいく、、、

⇧⇧アップアップアップ何で???



夕飯も作る時間もなかったので

近所の、カラオケバンバンは

無駄に高かったので


少し離れた

昔、シダックスだった

カラオケ館に行きました

画期的で、LINE会員登録で

25%引き!


なので、歌い放題、

私はソフトドリンク飲み放題

旦那は、アルコール飲み放題に


さっそく、アポトーシス🎵


訪れるべき時が来た〜🎤



高い、とにかく高い

Dの音、、、高い

3回連続、歌うと

徐々に声がで始める、、この人間のすごさ


合間に、リラックスタイムで

久保田さんの、🎵空の詩




君に会いたい



やはり、この頃の、久保田さん

大好きで、歌い始めると止まりません


6 to 8 も、、



髭ダンから、かなりかけ離れてしまいました


不思議なことに、

久保田さんの歌は

キャリアが長いので

すごくリラックスして歌えるし

気持ちも入り込んで歌えるのですが


アポトーシスは

聡くんを意識し過ぎるのか

あの、透き通る声には

程遠いからなのか


なかなか、うまく歌えず

息も続きません


が、頑張りましたよ

20回は歌ったかな?



結局、7時半に入り

お店を出たのは、翌日の1時半でした


旦那も、嬉しそうに

懐かしい曲を歌いまくり

満面の笑み←ここのところ見たことない


ストレス、発散できたのだと

思います


そして、

MISIAの

唄も何曲か

🎵そばにいて



CMでも、使われてたこの曲

すごく好きで


旦那の一言

嬉しいよ


???? まぁ、誰に歌ったか

それは、ともかくとして


アポトーシス、、、とは

意味は、死んでゆく細胞なんですよね


この歳になると、

未来というより、

人生の終盤をどう過ごすかがテーマとなり


今いる、パートナーへの

昔の惚れた好いたとかではなく

人生を共に歩く、

最後に共に、人生を全うする相手として

わちゃわちゃな愛でなく


信頼と、絆を、「愛」として


別れの時まで

一時だって、愛しそびれないように

そう、言い聞かせるよに



このフレーズを

考えました


相手を思いやる

残りの人生を

一時だって

気を抜かないよう

後悔しないよう

やり遂げよう、、、的な気持ちで



伝わったのか

帰ってからの

旦那の言葉が変わってました



互いの時間を

仲良く過ごそうって


まぁ、こんな言葉

お酒の力でもなければ言わないし

お酒が入ってるから、言うのであって


今後、旦那がそんな気持ちで

過ごしてくれるとは

思ってもないですがら


若い若い、聡くんが

この詩を書き下ろして


初心に帰れ!みたいな

若人が、教えてくれてるみたいな

そんな気持ちになりました



あと20年後、

生きてるかわからないのも事実で


次の、卯年には

今みたいにいられるかも

保証はなくて


これからの1日1日を

全てにおいて


仕事も、趣味も、やりたいことも

やり切る、チャレンジすることも

手を抜かないよう

でも、自分なりのペースで

焦らず、過ごすこと


さすが、20回歌うと

詩が、心に教えてくれました



やっぱり歌は凄いです

音楽は凄いです



若人も、年寄りでも

貧乏人でも、お金持ちでも

皆、平等に、心で感じれるもの



心には、地位も名誉も

格差はなくて

その世代、そこにいる人の心、

それぞれに

響くものなんですよね



現実に引き戻されると

会計は9850円でした


高い練習代でしたが

学びのある時間だったと思います


明日明後日と仕事したら

皆さんもGWなんでしょうか


のこり2日、頑張りましょうね


気温が高くなるので

水分たくさん摂って

熱中症、脱水にならないよう

体調管理、気をつけてくださいね


では、楽しいGWを過ごせますように✨


ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ



おやすみなさい💤😴