ダンスで北京五輪って本気?! / 胸元の陰影に本気を見る「フィギュアスケーターズ16」 | 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

励まされ、受けとめられて、初めて人は、生きていけるのかな?

コメント、嬉しいです。
励まされないと、何もできない性質なので・・・・。
って、いきなり弱気?

フィギュアスケートの羽生結弦選手を応援しています。

苦しい程に結弦くんが好きな方、ようこそ!

前記事で「教えて~」って書いた件には、さくっと教えていただけたので書き加えてあります。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

大ちゃんはダンスで北京目指すと続報がありましたね。
米国拠点でズエワ先生がコーチだと。

だったらなおさら、
何ですぐに哉中ちゃんとダンスの練習を始めないんだろ?って思う。

五輪が終わったということは、次の五輪のための4年が始まったということだと、ブライアンは語っていたよね。

そんなことは、ズエワ先生だって知らぬはずあるまい。

もし本気で五輪を目指すのなら、
3年前の今だって、余裕こいてる訳にはいかないってこと。


そもそも結弦くんが五輪二連覇できたのだって、
ソチが終わってすぐに平昌への準備を始めたことが大きかったと思うよ。

五輪で金を目指したレベルの選手は心身ともに疲弊しきってるから、休養をとらないとにっちもさっちもいかなくなるのが普通で、

それに加えて、
ルール改正(大抵は、金メダリストにとって不利な形でのルール改正が行われる。。。)、
アスリートとしてのピーク年齢の壁、
いろんな要因が絡んで二連覇がシングル競技では特に難しくなってる中で、

結弦くんの場合はオールラウンダーだったことに加えての、
切れない意欲、金とってもなおリベンジを誓うメンタルの在り方が、

二連覇の原動力になってたと思うんだよね。


それほどに、五輪を目指す、
まして、メダルを目指すっていうのは、

準備が大切ってこと。


そんなこと、
わからないはずのない「髙橋大輔陣営」が、

国際大会に出られう資格を取る予定もないまま。

思い出作りみたいに全日本に出て、

特強費を浪費したあげくに、

4ヶ月後にダンスに転向して五輪を目指しますって、

なんていうか、

正直いって、

なていうか、一種、ねぼけた発言だなあと思う訳ですよ。


もしかして、

最初の現役復帰後、結局は、

商業活動メインで動き、その合間にISU非公認試合に出ていただけだったのと同じように、


ダンスでも、のらりくらりと商業活動の合い間に、

スケ連の地方大会からの全日本という、

ISU非公認試合ばかりでファンを楽しませる、みたいな、

ほらほら、

新しいスケ連会長は、ファンを第一に考えてるそうだから、

そういうスットコドッコイな会長が喜びそうなことでもするのかしらん?

で、また、特強指定いただくのかしら?

五輪相のお墨付きだから、何でもアリなのかしら?とか、

モヤモヤ案件噴出中。


とはいえ、本気で五輪を目指すのなら、

今すぐにでも新プロ作ってかなちゃんと練習を始めて、

カップル競技の体を為す状態にまでもっていかないと、

マジ、間に合わないと思うよ、33歳の肉体でリフトしながらグイグイ滑っていくのには。


というような心配を、誰も彼の周りではしていないんだろうか?

夏の間は、随分と暴飲暴食をしてたそうで、

筋肉の作り直しから必要なんじゃないかしら?って、

老婆心までむくむくむく。


まさか、これがホントのホントの本音だったりするの?!?!

「五輪挑戦の欲については「まだまだそこまで考える余裕はない」(日刊スポーツ)


意欲もないのに、五輪を目指すって、周囲が盛り上げてるってこと?!

まあ、北京に向けてのダンスとペアの養成が急務ってことを考えれば、

今まで関心も資金も集まらなかったカップル競技に大ちゃんが入ってくるのは、喜ばしいことなんだと思うわ。

個人的には、真瑚くんの成長を楽しみにしてるけどね。
なんといっても将来性と成長速度の凄さが魅力的。


日本のアイスダンス界に新星! 15歳吉田唄菜&17歳西山真瑚。
↑これは田村明子氏の記事。彼女は大ちゃんの現役復帰時にも諸手をあげての万歳記事を書いてましたから、今後、どんな言葉選びをしてくるかは、要ウォッチってとこでしょうか?


さてさて、どうなることやら。

とにかく、もう男子シングルとしては特強に値しないことが表明されてるので、今からでも取り消ししてダンスに登録替えして、仕切り直しするくらいでないと、

結弦くんが稼いできたお金が沢山投入されてそうな特強費の無駄遣いされては、たまらないって思うですよ。


選手としてやっていくのなら、

きっちりとけじめ付けて気合いれて、

ダンスの世界に新たな風を吹き込んでほしいと、

期待したいです。

(いやほんと、期待したいのよ。なのに不安要素多すぎて、期待できないのが、こわい~アセアセ


最後に、こちらで癒される。
フィギュアスケーターズ16の表紙が来ました。

胸元の襦袢の色合いが、流石だったわ新Originさま。

マジ、生身かと、一瞬、わが目を疑いましたから。

色白の肌にこれほどにぴったりの襦袢って、なかったね。

他の衣装も、この色に変えてほしいくらいだわ~ニコニコ


Amazon FIGURE SKATERS Vol.16


ポイント還元MAX20%のセブンもおススメ


元々買う予定だったものも、今、五月雨式に注文しています。
20%の還元で、対象品目がこれだけ多いのって初めてだよね。



こちらにもポチっといただけると
励みになります(*^-^*)

フィギュアスケートランキング


最近の記事
「進化の時」フラゲ!!先着特典ステッカーとは(笑)
フラゲできたので、オリジナル・フォトブックに蕩けつつ。
情報追加! 味の素冷食クリファ、東日本で拡大実施 /進化の時・・・( ノД`)・・・
26日のゆづTV / マガジン表紙&詳細 オータムクラシック本まとめ②
AERA9/30号 羽生結弦「見とけ、世界」レビュー ~ 世界の”スポーツ報道”の趨勢
(限定)自分用資料~ジスランは5T着氷動画を持ってるが。
(追記)高橋大輔選手はダンスに転向、でも19年全日本では男子シングルで出ると。

※コメントポリシー
※アメンバー申請の受付について
※フィギュアスケート関連図書一覧



最後までおつきあい下さり、ありがとうございました。


とりあえず、貼ってみました。うまく動くかわからない。羽生結弦で検索される本が全部出てくるとよいのだけど。
※Amazon 羽生結弦