SPスモメダ & SP後ニュース | 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

励まされ、受けとめられて、初めて人は、生きていけるのかな?

コメント、嬉しいです。
励まされないと、何もできない性質なので・・・・。
って、いきなり弱気?

フィギュアスケートの羽生結弦選手を応援しています。

苦しい程に結弦くんが好きな方、ようこそ!

スモメダのお写真来たので、まずご紹介(^O^)

U.S. Figure Skating ‏@USFigureSkating
Men's small medalists! After the SP it's Chen in the lead, Hochstein 7th, Brown 9th. #4ContsFigure
U.S. Figure Skating ‏@USFigureSkating  11時間


◆チームがんばれ!ニッポン!(Japan Olympic Team)さんFB
https://www.facebook.com/pg/JapanOlympicTeam/posts/
平昌オリンピックのテスト大会を兼ねたフィギュアスケートの四大陸選手権第2日(17日)、男子ショートプログラムで宇野昌磨選手が自身初の100点台となる100.28点をマークし2位スタート。約2ヶ月ぶりの実践となった羽生結弦選手は97.04点で3位につけました。(写真:フォート・キシモト、アフロスポーツ)
■関連ニュース:http://bit.ly/2lewS8t
■JOCオリンピック選手強化寄付プログラム受付中:http://bit.ly/1URGZym

チームがんばれ!ニッポン

チームがんばれ!ニッポン!yz フォートキシモト


◆優勝争いチェン・宇野・羽生の3人に フィギュア四大陸
2017年2月17日23時50分
 フィギュアスケートの四大陸選手権男子フリーは19日に行われる。優勝争いはショートプログラム(SP)で100点を超えたネーサン・チェン(米国)と宇野昌磨(中京大)、わずかの差で後を追う羽生結弦(ANA)の上位3人に絞られそうだ。

 SP3位の羽生と首位のチェンとの差は6・08点。今季のグランプリシリーズのフリーの得点では、この3人の中で羽生が最も高い。演技の完成度や表現面、経験では羽生が上回るだけに、羽生にとって逆転優勝は射程内と言える。SPでミスをした4回転ジャンプを立て直すことができるか。

 SP2位の宇野は、フリーでは4回転ループジャンプにも挑戦する予定だ。グランプリファイナルのフリーでは羽生の得点を上回っており、ノーミスの演技ができれば初優勝も見えてくる。
 SP4位の金博洋(中国)、SP5位のパトリック・チャン(カナダ)もわずかに可能性を残す。asahi smc
http://www.asahi.com/articles/ASK2K7JZDK2KOIPE02X.html



◆中日スポーツ:[フィギュア]羽生はSP3位発進 ジャンプミスあっても射程圏

◇四大陸選手権
 ▽第2日▽17日▽韓国・江陵(カンヌン)アイスアリーナ▽男子ショートプログラム(SP)ほか
 男子SPはグランプリファイナル(仏マルセイユ)以来2カ月ぶりの試合出場となった羽生結弦(22)=ANA=が、コンビネーションジャンプのミスを犯しながら97.04点をマークし3位発進した。全日本選手権王者の宇野昌磨(19)=中京大=は自身初、史上4人目の100点超えとなる 100.28点で2位、全日本2位の田中刑事(22)=倉敷芸術科学大=は77・55点で11位と遅れた。全米王者の17歳、ネーサン・チェンが自己最高の103.12点で首位に立った。
 羽生が羽生として帰ってきた。手招きもあれば不敵な笑みで観客を魅了した。昨年12月下旬の全日本選手権をインフルエンザで欠場してから約2カ月、ジャンプのミスはあってもトップと6・08点差の3位なら射程圏。悔しさをにじませながらも充実した表情を浮かべた。
 「悔しいです。仕方ないですね。考えても仕方ない。(4回転)ループは決まったんで、開き直って(フリーの)あさってに向けて調整したい」
 思わぬ落とし穴が待っていた。今季から取り組む冒頭の4回転ループを鮮やかに着氷。GOE(出来栄え点)が3点満点中2・29点だったほどの成功だったが、直後の連続ジャンプの4回転サルコーが2回転になってしまう。「ちょっと考え過ぎました」。その後はまとめて97・04点。ただ、得点が表示されると思いも寄らぬ高得点に小さくガッツポーズも決めた。
 「とりあえず体は戻っているなって。病気が明けてから時間もあったので、しっかりとやることはやれたと思う」
 居るべき場所に帰ってきた。観客の前に姿を現したのは昨年12月のグランプリファイナルで4連覇して以来。練習なのにジャンプをすれば観客の絶叫が飛び交い、この日も名前がコールされただけで大絶叫。日本からではなく韓国、中国のファンも「ユヅル」の復帰を待っていた。羽生自身も報道陣に囲まれながら「こうやって話せるのが幸せで楽しい」。
 チェン、宇野に続く3位発進。前の滑走グループでチェンが挙げた得点は知らなかったという
 「(コーチの)ブライアンが見せないようにしていた。どうせノーミスしているんだろうなって
 ライバルの出現は大歓迎。19日のフリーで絶対王者の底力を見せつける。 (兼田康次)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2017021802000193.html



asahi smc
朝日



「いいね」へのクリック、励みになりますニコニコ
ブログランキングへの↓1日1ポチ、ありがとうございます(^-^)/

フィギュアスケート ブログランキングで「見上げれば、青空」に1票(^-^)/ 
※クリックして、ランキング画面に移動すれば大丈夫。
 その後、ランキング画面から再び「見上げれば、青空」を再度クリックすると、もう1票入ります。
あなたの一票で、結弦くんを守る力を与えてください・・・m(_ _ )m


最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
お写真、沢山お借りしました。感謝と共にUPします。


一緒に応援できる幸せ、オフ会楽しいよ(^-^)/

羽生結弦選手 応援非公式ファンサイト 『Gold Wing』へ


※念のためのお断り事項
コメントは承認制となっております。
誹謗中傷や不適切と思われるコメントは削除させていただきます。
全てのコメントを拝読し、基本的にお返事をいたしますが、
事情によりお返事が書けない場合もありますので予めご了承下さい。




※アメンバー申請の前に、「こちらのお願い記事」を必ずお読み下さいm(_ _ )m