お膝に 腰かけさせて | 赤ちゃんの成長記録


多くの大人は、赤ちゃんをお膝の上にすわらせるときに

赤ちゃんの足場のことをまったく意識させずに

ただ単に赤ちゃんを膝の上にのせておくだけにしておきがちです。

しかし、それでは、赤ちゃんの腹部は圧迫されっぱなしで

赤ちゃんはそのストレスを意思表示することにすら気づかずに成長してしまいがちです。


そこで、赤ちゃんの足場が床に着くように配慮して、

腰かけさせてみましょう。

それまで、腹部を圧迫させていることへの自覚がないままに過ごしているわけなのでにわかに、足場をあたえる環境を設定すると

両足裏で床を蹴りあげて、それまでの腹部の圧迫を解消するかのように

ピンピン、ツンツン、はねるような動作が出てきがちです。


両足の長さが一致していないと、ピンピン、ツンツン、はねるのは

長いほうの足が回数が多くなりがちです。写真1



赤ちゃんの成長記録-1h


ピンピン、ツンツン、を繰り返したあと、しばし休憩をするように腰かけていますが

その時の足指は丸まっていることが、多いのです。写真2

短い側の足の方が、より足指が丸まりやすいといえます。写真2



赤ちゃんの成長記録-2h


根気よく、そけい部が緊張して縮みあがりがちになりやすいところを

ズンズン運動します。


はぐくまくんをして、歩いているときも両足が重力に沿ってゆだねていられるように

ぶらんぶらんとゆれて、つま先や足の甲が下向きに 垂れているように

日頃から気をつけましょう。

赤ちゃんの背中の面と、大人の胸腹の面が隙間なく接している抱っこを

こころがけましょう。

赤ちゃんの背すじがゆがんで、自分自身をささえることに無理が生じるので

身体が縮む緊張の連続になってしまうのです。


ついめん抱っこしたあとに、大人のおひざに腰かけさせたようすが、写真3です。

重力に身をゆだねられる姿勢を経験したあとは、

素直に、むりなく、普通におとなのお膝の上で腰かけていることができています。


当たり前、普通、の状態になることが

ついめん抱っこであり、ズンズン運動なのではないかと思います。



赤ちゃんの成長記録-3h 3



*****************************************************************

★姫川裕里著
   「どんな育児トラブルもこわくない!
       奇跡の対面(ついめん)抱っこ」 

の詳細とご購入は
 ・著者サイン入り直接購入⇒ http://ameblo.jp/tuimen/entry-11470294427.html


 ・ネット書店(Amazon,楽天ブックス)

    ⇒http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-08624-8.jsp

★"ゆりゆりゆりっこがつぶやいています!(ツイッター)
http://twitter.com/#!/yuriyuriyurikko

*****************************************************************