○○○が出た~☆ 今日はタロ・ジロの日/今年の課題 | ついっきーの楽しいとき~ぃ♪

ついっきーの楽しいとき~ぃ♪

愛犬<柴犬>と、畑<園芸>・・などなどを、とことん自慢していこう♪
という、自由気ままな内容をどんどんお贈りしていくブログです。

自分が幸せな時・楽しい時が、人生第一だよね。
暇な人は、見ていってください^^

ねずみが出たらしいのです。

 

片づけて、掃除も終わった後だったのですが、

 

たま~に出るコマネズミではなくて、

クマネズミ(っぽい)。

初めてかな。

 

暴れまわったようだけど、

サイズが大きいと、やることがすごいし、

箸入れを倒して、その箸まで かじられてしまいました。

 

(それで、

 代わりというか、予備の箸で食べたけど、

 夕飯にはきちんとした箸で食べる習慣なので、

 なんとも しっくりこないのでしたショボーン

 

出る家だと思われたら癪(しゃく)なので、

新しい部分は出ません、出させません。

 

 

 

そういえば、

猫を見かけることが少なくなりました。

よくこの時期になると、

すごい声で鳴いているのが聞こえたりしたのですが、

(メスが鳴きます。

 ウチにも居たのですが、喉が枯れるくらいにですよ。

 その後、去勢しました)。

猫たち、どこに行ってしまったのか?

 人も猫も、高齢だからかな。

 

害獣も近づきにくくなるので、

多少、居てくれた方がいいのですが。

 

 

 

 

 

忍耐強くがんばったことは?

う~ん、なんだろう。頑張らないといけない。

 

がんばって続けて、多くのことをこなし、

でも、その途中で、充実感や やる気はあるんだけど、

臆病さが出ることがあって、

 

そういうときって、

(同時に)、自分を上手に許す作業が追い付いていない、

ていうことがあるような気がします。

 

目標を立てて、その100%が予定どおり・・・ではなく、

何割かは、変更だったり達成できないわけで、

それを気に留めすぎると、急にスピードダウンしてしまう。

 

自分を納得させる努力、と同時に、自分を上手に許す。

(これができれば、もう少し天職に思えたり、

 生きやすくなるんだろうけどな~)

今年の課題です。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう