史記だよ~ん~☆彡 | ついっきーの楽しいとき~ぃ♪

ついっきーの楽しいとき~ぃ♪

愛犬<柴犬>と、畑<園芸>・・などなどを、とことん自慢していこう♪
という、自由気ままな内容をどんどんお贈りしていくブログです。

自分が幸せな時・楽しい時が、人生第一だよね。
暇な人は、見ていってください^^

三国志は、見たり読んだり、してたけど、


史記については、知識があやふやだったのです。



というわけで、


手っ取り早く、概要を掴んでおこうと、


1冊、買ってみましたドキドキ



ついっきーの楽しいとき~ぃ♪



読んでいくと~


名前なのか、地名なのか~


さっぱりわからにゃ~いむっはてなマーク



ということで、マーカーで、名前のコトロだけ塗ってみました。


  じゃんビックリマーク

ついっきーの楽しいとき~ぃ♪

キングダムの影響で、始皇帝になるまでを知りたいな~

と思って、読んだわけですが~



ざっくり、

 中国歴史のスタートから、紀元前100年くらいまでの

 お話を、

 司馬遷という人が、まとめてみました~

 という、書物なのですな。




こいつは、「正史」というやつで、

 (三国志にも正史があるように)

 お国の命令やお墨付きで、書くものなわけです。



ただ、

 史記を読んで、
 がっかり・・・なことが多くて、


 政権が変わるときに、

 敗れた側のトップが、美女を溺愛して京楽にふけ、

 横暴な政治をするパターンが多くて、

  本誌にも載っているように、

  他の書物では、良き政治をしていたとの記述も。


結局、

 史記を書いた当時の政権が、都合のいいように

 作り替えている節があるのですね。


 勝った側の大義名分というやつですな。



でも、

 「楚漢の戦い」 項羽 VS 劉邦

 のあたりは、

 時代が近く、書物が多く残されていたのか、

 戦歴においての動きが、駆け引きが面白く、

 将棋をさしているようなイメージが湧いてきます。



その後、

 「武帝」の時代へと移っていくのですが、

 「匈奴(きょうど)」 といわれる、モンゴル付近の騎馬民族の

 驚異にさらされ続けるわけですが、


 何度やっても勝てない~のですね。

なぜ、勝てないのか、知りたいところです。

 水や食料、の補給・・・補給線はいかに?

 そもそも痩せた土地で、どのように人口を増やしたのか。


 そんなに武器に違いがあったのか?



気になりすぎて、夜もねむれましぇんショック!


 けど、

 それがわかってれば、当時、戦いに勝てただろう~とね。



ペタしてね      ペタしてね