いろいろありすぎの年末年始。 | 奇言雑言

奇言雑言

TUGUの脳内再生中のあれやこれや。

実は、年末年始がバタバタしておりました。

 

昨年のTUGU家は、、、、

いろいろあったんですけど、、、、

特に12月。

 

親戚にコロナ陽性反応が出て、、、、。

そこへのレスキュー対応を余儀なくされて、(行政の物資輸送が10月で終了していたためです。)

レスキュー対応していたのは母とオイラの2人だったんですけど。

コロナではないものの、2人とも8度後半の高熱がでて

1週間ほど、動けなくなり。

 

回復するのと年末の局での仕事が始まるのがギリギリで間に合いましたが

15日からの仕事はヒヤヒヤものでした。

 

局のほうに迷惑をかけることなく

全日程終了となったのは良かったんですが。

 

コロナのレスキューと発熱と局の仕事と同時進行で

飼い犬がピンチでした。

 

もう、何もしてあげられない状態になっていたのですが

ケアはしなくては、、、、、なかんじ。

熱でフラフラなのにワンコの世話。

マジでやばかったっす。

 

それが今日、静かに旅立ち。

 

ドタバタだった日々に少し

落ち着きが戻りました。

 

が、火葬場の予約が1週間先しか空いてなくて。

ワンコを保管せねばならなくなり。

まだまだ、いろいろありそうです。

 

お正月の準備も

年明けのご挨拶も

何もかも出来ておりません、、、、。

できませんでした、、、。

 

そんなこんなで、、、。

 

あっという間に、年が明けて7日が経ちました。

 

いまだに、神社へいけてないです、年末はご挨拶できたんですけど

年始参りが全く。

 

なにぶん、いろいろあった旧年を乗り越えて

新しい年を迎えられたのは

ありがたいことだとは思います。

 

ワンコも、静かに旅立って。

もう寒くもないし、辛くもないし。

 

ああしかし。

まだまだ問題が山積みだよ

今年もボチボチやっていきます。

 

ここの更新も、とまりがちですが

今年も、よろしくね。

 

ではまた。