昨夜寝入りばなに斜め向かいで火災が発生!

嫁いでからこんな近所の火災は初めてでドキドキしました・・・

おばさんは息子さんに背負われて脱出出来て一安心

あまりの炎に夫をたたき起こしましたショボーン

消火栓を改めて確認できました。

 

クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー

 

まつり前の前日楽しんで来ましたカメラ

なんで”北限”の字が消えたのかなぁはてなマーク

相変わらず地元紙には国内北限の群生地と記してた・・・

 

足を踏ん張って中腰で撮っていたら後ろに気配を感じ

振り向いたらカメラをスーって引っ込めた

絶対後ろ姿を撮られたと思った瞬間、柵を乗り越えて私を遮るようにして

この花を撮ろうとしたプンプン「あっ撮りますか?」だって

全く・・・高齢のおじさんマナー悪すぎ・・・相手にしないで離れた

 

猿賀公園(平川市)は、ハスの名所

鏡ヶ池一面に「和蓮」と呼ばれるハスが・・・

 

鏡ヶ池の中に胸肩神社があります

 

反対側から

 

 

歩道を挟んで真後ろに猿賀神社

 

 

朝の参拝を済ませ、2023蓮物語を・・・

このトンボ例の♀かしらん

 

大きな葉に護られて・・・

 

夫はハスより恒例の鯉のエサやり

 

狙い通りの動き爆笑

 

が、飲み込まれる~~面白すぎ

 

あらら・・・こっちもラッシュ

 

ハスのおしくらまんじゅう

 

こっち側の鯉は悠々と・・・

 

今年は短い期間のそれぞれの表情を撮りたくて

 

それぞれの時間をこの後たっぷり楽しみましたピンク音符

 

今日の弘前は34℃です

エアコン騒動一件落着 明日から快適になります

今まで反対してた夫が業者様の会話に積極的ウインクなんなん爆  笑