『9日からの弘前城雪燈籠まつり開催にあたり
町内の皆さまも灯りをつけて盛り上げましょう』
的な回覧板が毎年廻ってくる
降雪がなく、お日さまが笑ってくれたので
冬眠しているガーデンライトを雪にさしてみる
「う~~んイマイチ」
雪囲いの積雪を2段にしてみるも
カラーがどぎつい・・・「却下」
やっぱりロウソクだよね
しっとり盛り上げることにします・・・
さてさて何人かのブロ友さんとこで拝見してた自己紹介バトンが
お花大好きな”野の葉さん”から当方へ廻ってきました
私個人の気持ちなんですが
リブログせず、此処だけでひっそりと書きたいと思います
お時間ありましたら和奴劇場どうぞ
ハンドルネーム
tugaruyakko・・・ヤフーブログ時代”和奴”だったけど
なぜかこちらでは”和奴”で登録できなかったの
ブログタイトルは、私らしく?ないので途中で変更
なのでtugaruyakko・和奴・やっこ等いろんな名前で呼ばれてます
出来れば和奴orやっこで呼ばれたい
アイコンの説明
弘前ねぷたまつりの見送り絵です
ひとり勝手に観光大使と思ってるのです
家族紹介
夫
(三男で跡継ぎ・・・介護やりきりました)
私の画像
これまでいっぱい載せてますが、過去写真が得意です
居住地
青森県弘前市
出身地
秋田県北部
趣味
冬は雪かき
除雪車のこんな置き土産もほぼほぼ片づけます
右隣の方は、片づけません(どんだんず←津軽弁です)
天気の良い日は、雪捨てに勤しみ快感を楽しんでます
四季の趣味は 旅も読書も好きです
轍に出来た水たまりに映る雪山さえも主役に
そしてツルハシで氷を砕くのもある意味趣味かも
長所
う~~ん 根性はある
短所
う~~ん いっぱいある
好きなことわざ・四文字熟語
行動に感動あり(座右の銘)
好きな人や芸能人
直ぐ思い浮かぶ人は特にいない
好きな曲
松山千春さんの大空と大地の中で
特にこの部分・・・辛いとか苦しいだとか言う前に
野に咲く花ならば力の限り生きてやれ
好きな花
庭に咲くすべての花
ブロ友さんが送ってくれたヒガンバナ球根が咲いて感動・・・
今年は100本以上咲くかも
今一番のマイブーム
う~~ん 雪捨て(笑)
今年の抱負
コロナで途絶えてる車中泊ロング旅をしたい
最後に一言
59歳9ヶ月で始めたブログも早12年
自営業(41年目)HPのつもりがなんでかこうなった
2代目スタジオも今年19年目あと1年けっぱれば20年
日々ブログ交流のおかげで、より刺激的な人生に
これからもよろしくお願いします
申し訳ありませんが、バトンは渡さずです・・・