八甲田・十和田ゴールドラインの標高約1000m付近

睡蓮沼到着

貸し切り

 

1 左から硫黄岳・大岳・小岳

 

2 右端は高田大岳(1,552m)

 

3 1の左側になります

 

草紅葉

 

好きなんですイエローハーツ

 

カーブが多いので来た道を少し歩いて・・・

 

雪が降りそうな晩秋を感じました・・・

 

引き返しもう一度地獄沼周辺を

 

 

 

車に戻ろうとすると

一段高いとこで三脚を構えた男性が両手で「来るな」とゼスチャー

「車に戻るだけでもダメですか!」と睨みつけましたムキー

車が目の前なのに
こんな国立公園の早朝で人も少ない中

言葉もかけずにゼスチャーで制するなんて許せません

しかも絶対ファインダーに入らない場所です

何様なんでしょ!

こういう輩が増えてますね

あぁもっと言ってやればよかった!ぷんぷん

 

地獄沼の”けあらし”はおさまっていました爆笑

 

酸ヶ湯を過ぎて間もなくブナ林の好きなスポット

ほんの数10m下がって

まだこのくらい

 

その後レッスン午後から夜までけっぱりました爆  笑

 

当然城ヶ倉大橋の紅葉は、もう少し先になります

 

うん?岩木山とヘリコプター

あれっカメラが変

岩木山もヘリも歪んだ画像に

 

前夜この近くを通過したとき赤車がいて

暗闇でドローンが

が夫は、こんな夜にそんな訳がないと

実は遭難者がいて、朝には車がいっぱい停まってました

遭難者から目印になるように一晩明かりをつけておくそうなんです

そういうことも知りませんでした

 

カメラチェック・・・変

 

やっぱり変笑い泣き

 

自宅には10時前に着きました車

 

その後オリンパスとチャットでやり取り

簡潔に伝えたり、画像を送ったり

結局リセットしてみたら

なんかいいみたい

こういうやり取りを横で見てた夫は

「いつの間にそんなことができるようになったの?」

日々奥ちゃまは進歩してますよ爆  笑