満月を楽しんだのは

我が家から直ぐの岩木山の麓に広がる

岩木青少年スポーツセンターのキャンプ場

 

岩木山に向かって走ります

 

夫ちゃんはここのキャンプ場がお気に入りで

私の出張や旅の間に利用しています

宿泊棟(現在休館ちゅう)もある受付

 

なんとチェックイン8:30 チェックアウト次の日16:00

長い時間利用できます(@1200円)

日帰りは@300円

 

スクリーンタープを張り、中からこんな感じ

天気が良かったので、私はこの中に山岳用テント

夫はヘリノックス コットで寝ました

 

コロナ禍でアチコチのキャンプ場が閉鎖の中

定員1000名のところ250名利用者限定

連休は満杯で帰った方がたくさんいたそうです

この日は平日(私は調整日休日)でいっそう広々と感じます

 

 

 

 

散策・・・

 

 

全面天然芝生のフィールド

車を好きな場所に駐車し

それぞれ自分の好きなスタイルで過ごします

だんだん日が陰って来た17:16 チェアから眺めています

 

近くの嶽温泉から引いた源泉かけ流しの湯(受付した場所)へ

第3火曜日は数キロ先の源泉まで登り

パイプを掃除する「湯花流し」の日

最高のお風呂でしたニコニコ

そして満月

 

夜のランプ風情を撮り忘れ爆睡

新しい朝を迎える岩木山

 

沈む満月・・・

 

なんて贅沢な朝でしょう 6:03

 

紅葉時また来よっと音符

 

 

左はみんな個人・赤いテントは女性二人組・右はカップル

右手前は自分たちでした音符

 

この雲は・・・降る前に野の花を見てこよう