ブルシューター160フローティング! | 八郎潟HBA参戦記~TUGARUは今日も釣り日和~

八郎潟HBA参戦記~TUGARUは今日も釣り日和~

 青森 弘前 津軽 八郎潟 東北 東日本 ブラックバス バスフィッシング バス釣り バス deps ルアー 十和田湖 ヒメマス ラーメン 西海岸 陸奥湾 ライトジギング 海釣り 







今年はカメムシの量がえげつない。






窓を開けてると網戸に重低音を響かせながら着弾。






この狭いスペースに1日1匹でもビビるのに数匹単位でアタックしてくる。






古くからの言い伝えではカメムシが多い年は雪も多いとか。







勘弁してほしい…









さてさて、depsから待望のやつが!







{9DEE066A-C7C4-4F2E-9E17-6C3EA97CCA58}







ブルシューター160フローティングモデル!







嬉しい。






只々嬉しいです!







リップレスのフローティングモデルはとにかく扱いやすい。







ルアーの位置を把握できる、スタックしない、ウィードを拾いにくい、魚を目視できる…








メリットをあげるとキリがないくらい良い事だらけのフローティングモデル。







さらにさらに








{4B829838-8B71-42A2-B38A-9A9A13D73E10}







ラトルインなんですね!








これも嬉しいポイントです!







そして同時にニューカラーもリリースされます!







{AC5BB887-89E9-464A-9F45-3B98967F3C01}








スカムパーチ!









{6A82482A-2BA3-45EE-AF8D-DB3DD15A32A6}






Xレイ!







カッコイイのは勿論、実用的なカラー!







ブルシューター160、ブルドーズ160共にニューラインナップになります!







同カラーでローテーションするのもアリアリですね。






詳細はwebで!













ガチで要チェックな件。