三豕渉河! | 二本杖のおじい様

二本杖のおじい様

二本の杖のおじい様が ヨチヨチと おぼつか無い
足取りで 散歩をしながら 思いついた事を 
支離滅裂 意味不明 誤字脱字は 当たり前と
何でもありの ヨチヨチ散歩日記です!

当然 内容は適当に 解釈して下さい! 

三豕渉河!

 

ヨチヨチ散歩出来ません!

晴れている!

最低気温23.2℃(4:49)

予想最高気温32℃

 

 

 

 

書く事が思い浮かばない!

思い浮かばない時に無理矢理書き出すと 支離滅裂で意味不明の迷文が出来あがってしまう!

それも良しかとは思うけれど そういう時は往々にして三豕渉河と言うおまけまでついてしまうので LINEで送られて来た写真を並べて誤魔化す事に!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな爺様がお送りいたしました!

※画像お借りしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きのうの晩飯

「練り物の盛り合わせ」☜出たぜ!

 

 

「小松菜と玉子のウェイパー炒め」

 

 

「ツナとトマトのサラダ」

 

 

 

 

 

Nightwish

Last of The Wilds

ドラムがたまらんぜ!

 

 

 

三豕渉河☜さんししょうか

文字を間違える事

中国の春秋時代の子夏が旅の途中に

「晋の軍隊が三匹の豕と河を渡った」と

史書を読んでいるのを聞き

「己」を「三」 「亥」を「豕」と読み間違えて

三匹の豕ではなく年号の己亥の年と

読み間違えたのだろうと指摘した

と言う故事から

出典 『呂氏春秋』「察伝」

類語 三豕渡河(さんし-とか)

参考 漢検1級