鳥屋野地区公民館主催の『0歳児の子育て講座』は、6月から7月にかけて4つのテーマで開催されました。

 
おもちゃ
 
絵本
 
発達
 
触れ合い遊びと交流
 
 
赤ちゃんのいる暮らしに「安心」と「彩り」が生まれるように、講師の先生方から色々なお話や提案があったのではないかなぁと思います。
 
 
 
私は“おもちゃ”と“触れ合いと交流”の2つテーマを担当しました。
 
私の担当以外はオンラインでの開催なので、お母さん同士が顔を合わせる大切な機会でもありました。
 
 
赤ちゃんと一緒の2時間の講座は、集中しきれない部分もあったのではないかと思うのですが、赤ちゃんが一緒だからわかることもあったかなと思いますほっこり
 
 
 
見つめる赤ちゃん、動いて探検する赤ちゃん、泣く赤ちゃん、寝る赤ちゃん。
 
 
おもちゃを手にして舐めてみたり
 
誰かのソレが気になったり
 
手足をパタパタさせながら声を出したり
 
ついと立ち上がるお母さんに不安になったり
 
 
赤ちゃんたちの動きや気持ちに、私はたくさん助けてもらった講座でした。
 
 
 
講座で話している内容も、それなりに大事なことではあるのですが、対面で講師をすることでライブでの赤ちゃんとの関わりを見てもらえたらなという思いもありました。
 
 
 
どんなに小さな赤ちゃんでも、『人と関わる』ことを願い、楽しみます。
 
 
「今は待って」「落ち着きたいの」など『関わり』の中断や変化も求めます。
 
 
 
講座中、穏やかで凛とした空気のときには、どの子も“その時”を静かに味わっていました。
 
 
 
そんな様子から、赤ちゃんの持つ「関わることへの力と意欲」を感じていけたらいいなと思います。
 
 
それに誘われて、私たちは赤ちゃんを育てることができるのだなと思えたら、少し肩の荷が降りるかもしれません。
 
 
 
 
今回の参加者に繰り返し伝えられた「お母さんが一人で頑張らなくていい」という言葉は、お母さんは大変だからというだけでなく、子どもには子どもの持つ育つ力があるから。
 
 
待つことも信じることも愛することもできるから。
 
 
できるようになるから。
 
 
 
 
子育ては続きます。
 
泣きたい時もきっとたくさんです。
 
 
ちゃんと泣いて、ちゃんと笑って、子どもたちともみくちゃになって楽しんでくださいねウインク
 
 
絵本も一冊読みました。
 
『その手がおぼえている』
 
 
触れることはそこにいた確かな感覚。
 
離れても、手がその子を内側から支えられるように。
 
 
子どもに触れたことが、おとなの支えにもなるように。
 
 
 
子どもと暮らす毎日のなにげなさを大切にお過ごし下さい。
 
 
これからも応援していますニコ
 
 

チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

 

 

しずかなおうちきなりでは対象者限定でLINE @での相談に無料対応しています。
 
詳しくはこちらをクリック右矢印⭐︎⭐︎⭐︎
 
 
「相談」とまではいかなくても、聞いて欲しいなぁということなどメッセージを下さいね。

 

 

 

講師プロフィール丸山マチ子〈保育士・公認心理師〉 詳しくはこちら
 

自宅子育て講座案内(プライベート2h講座)

 

しずかなおうちきなりではふたつのコースで子育てを支援します

『タッチケアコース』

『子育てカウンセリングコース』

 

NEW2021年8月講座はこちら

 

 

専門職向け講座・学習会案内

 

第7期『タッチケアと発達理解を深める支援者講座』準備中モグラ

 

第1回『発達性トラウマを知る基礎学習会』定員に達しました満

第2回『発達性トラウマを知る基礎学習会』受付中

 

支援者講座を受講した方との学習会を予定しています(時期未定)

『保育と子育て支援学習会』

『タッチケアと発達支援学習会』

現場での取り組みの様子や悩み、あらためて確認したいこと、今後に向けての課題などを共有する場とします。個々のスキルアップと連携を目指します。

 

 

第1期から第6期までの様子、

親子向け支援講座の様子はブログ内の

ひらめき電球『専門職向け講座の案内と感想』

ひらめき電球『子育て支援センター講座の様子と感想』

をご参照ください。

 

講師依頼について

 

『子育て支援・発達講座』

『タッチケア講座』

『乳幼児発達サポート講座』

『ボードゲーム講座』

『おもちゃ講座』

などの保育園・公民館等の施設開催、職員研修などのご相談、ご依頼も受け付けしています。

保護者向け、職員向け等、対象者に合わせた内容を相談の上準備します。

お気軽にご連絡、ご相談下さい。

 

ブログ内の

ひらめき電球『専門職向け講座の案内と感想』

ひらめき電球『出張講座の様子と感想』

ひらめき電球『保育研修の様子と感想』もご参照ください。

 
 

   クローバー連絡・お問い合わせクローバー

 

 

 

もしくは

     mailto:shizukanaouchi.kinari@gmail.com

 

*お名前をご記入の上、ご連絡ください。

*LINE@の登録方法がわからない場合はをこちらをご覧ください。

*メールの場合、24時間以内に返信がない場合は迷惑メールホルダをご確認の上、再度ご連絡いただけますと助かります。       

 

 

虹ご訪問ありがとうございましたかたつむり