週末は二つのボードゲーム会を開催しました。

 

 

(前回までの保育園の話しは小休止zzz

 

 

まずは昨日、約一年半ぶりに開催した

 

 初心者向け

『第6回ゆるっとボードゲーム会』

 

 

参加した5名は全員ゲーム会初参加でした。

 

 

 

ワクワクした面持ちで集った5人ですが、自己紹介はちょっと緊張気味あせる

 

 

でもボードゲームはすぐに緊張をほぐしてくれました。

 

 

 

そしていくつかのゲームを楽しんでいくうちに…

 

 
こんな感じゲラゲラ
 
真剣そのもの、遠慮はありませんにやり
 


今回は今までのゲーム会最多になる13種類ものゲームで遊びましたサイコロ


考えたり戦略が必要なもの

知識や語彙力が問われるもの
 
ひらめきが大切なもの
 
記憶力や瞬発力勝負なもの
 
運に頼るもの
 
 
そしてどのゲームにも必要だったのが、一緒に笑い、戦い、協力し、ハッスルする仲間ですニコブルー音符

 

 

『ボブジテン3』

良いヒントや素早いひらめきにはみんなが拍手拍手
 
 
 
「やったぁビックリマーク」当たると思わずガッツポーズ!!
 

 

 

『マタンガキッズ』

 

数字を順に丸つけしていきますが、鉛筆は一本だけガーン

サイコロを急いで振って鉛筆マークが出たら、
 
 
 
「えいっビックリマーク」と前の手番の人から鉛筆を奪いますウシシ
 
 
 
有無を言わさず奪い取り、急いで数字を囲みます。
 
自分の番じゃない人は、数字の場所を確認して手番に備えます。
 
 
 
音もなくスゥっと奪う人もいましたイヒ
 
 
 

 

『カラスのメモリー』

「今のはお手つきしちゃいそうだった〜むらさき音符
 
 
と、和やかそうですが…
 
 
「ハイッ!!同じのあった!!
 
 
 
「今の私ですよね!?
 

 

 

「絶対とるーっおーっ!おーっ!おーっ!ビックリマーク

「だめ〜っっあせるあせるあせる

 

 

 

『テイクイットイージー』

一転して無言でのプレイ。
 
 
 
う〜ん。
こっちかなぁ、いややっぱりあっちに置こう。
 
 
 
他にもこんなにたくさん遊びました合格
 
 
大人になると「大人な対応」が求められる場面が多くなります。

 

トラブルがない程々な関係というのは、案外気を遣います。

 

 

 

ボードゲームをするとその設定の中だから許されるアクションや発想があります。

 

 

意地悪も騙すのも横取りも抜け駆けも「アリ」です。

 

 

そして思いっきり喜んだり悔しがったり

 

誰かの華麗な技に感嘆したり

 

意外な特技を見つけて鼻高々になったり

 

慰めてもらってホッとしたり

 

自然と気持ちがたくさん動きます。

 

 

それは生きていくのに必要なことだと私は思っていますニコ

 

 

 

約4時間のゲーム会を全員が

 

「あっという間」

 

「もっと遊びたかった」

 

と言ってくれましたブルー音符

 

 

 

子ども達が、どうしてあんなに遊びをやめたがらないのか、

 

「まだビックリマーク」「もっとビックリマーク」と言うのかもきっと感じたことでしょう。

 

 

子どもにお付き合いして遊ぶのではなく、自分が主人公になって遊んだからこそわかる醍醐味です。

 

 


早速気に入ったゲームを手に入れたという報告もありましたウインク

 

ボードゲームを好きになって頂けてとても嬉しいです。

 

 

また是非一緒に遊びましょうビックリマーク

 

 

今回参加出来なかった方も次回ご一緒できることを楽しみにしています音符

 

 

 

 

☆『しずかなおうちきなり』のお知らせ ☆

 

 

セキセイインコ青講師プロフィール

 

 

 

『家族と子どものタッチケア講座』

 

 

NEW201912 の講座案内はこちらです

 

残席1になっています

 

 

 

   クローバー連絡・お問い合わせクローバー

 

 友だち追加

 

もしくは

 

     mailto:shizukanaouchi.kinari@gmail.com

 

    *お名前をご記入の上、ご連絡ください。

  *LINE@の登録方法がわからない場合はをこちらをご覧ください。

    *メールの場合、24時間以内に返信がない場合は迷惑メールホルダをご確認の上、再度ご連絡いただけますと助かります。       

 

 

 

ひらめき電球保育士さん、学校の先生、祖父母の方、障害をお持ちのお子さん向けにも自宅講座・出張講座を開催出来ます。ご相談ください。

  

 

ひらめき電球タッチケア講座』『発達サポート講座』『ボードゲーム講座』『おもちゃ講座』などの保育園・公民館等の施設開催、職員研修などのご相談、ご依頼も受け付けしています。

お気軽にご連絡、ご相談下さい。

 

ブログ内の

『出張講座の様子と感想』

『保育研修の様子と感想』もご参照ください。

 

虹ご訪問ありがとうございましたかたつむり