もう、パジャマでいいやっ! | 頑張るお母さん チャレンジ人生 in U.S.A.

頑張るお母さん チャレンジ人生 in U.S.A.

アメリカの生活、仕事、教育についてのブログ
時々ペットの話も。
日本語教師です。
英語が苦手、だけど頑張ってます。
毎日がチャレンジです。

盲導犬パピーのAlvinがCo-Raiserさんのお宅から帰ってきました。

 

 

今日からまた早起きです!

 

 

今までは

6時に餌をあげて

その後、クレートの中で休ませている間に

私はシャワーをして身支度を整えて

一緒に朝のお散歩に行きました。

 

ですが

 

6時半すぎるともう暑いです。

 

朝、お散歩に行かないと

Alvinのエネルギーが有り余って

家の中でマヤを追いかけたり

何か悪戯するものが無いかとうろうろしたり

目が離せない状態になります。

 

だから

 

6時前後にお散歩に行く事に

 

6時前にシャワーを浴びて身支度するのは

夜型人間の私には拷問のようなもの

 

なので

 

もう、パジャマのままで行ってしまえ!

 

そうは言っても

もろ、パジャマ姿ではやはり気が引けるので

最近のパジャマを替えました。

 

大き目のTシャツ & 短パン

 

 

日本にいたら

こんなおばさんの太ももを出す事なんてできない?

ここはアメリカ、大丈夫、大丈夫

 

ファンデーション塗って日焼け止めを塗って

眉を描いて、口紅を引き

帽子を被って傘を差してお散歩

 

どうせ支度しても

汗をかいてまたシャワーを浴びる事になるので

涼しくなるまでは当分、こんな感じで過ごそうと思います。

 

これでも

以前は、外に出る時は

きちんとシャワーを浴びて支度したのだけどねぇ。

 

ちなみに

盲導犬パピーのRaiserさん達は

4時とか4時半に起きているそうです。

 

AlvinもCo-Raiserさんのご主人は4時半なので

一度、5時前に起こされます。

排泄のために外に行ったら

二度寝させる私

 

Alvinのいる日といない日

万歩計でもはっきり違いが分かります。

 

Alvinのいない時の万歩計

6月17日  19歩

6月18日   5歩

6月19日  10歩

6月20日  2,085歩

6月21日  13歩

 

Alvinのいた時の万歩計

6月3日  9547歩

6月4日  7878歩

6月5日  4904歩

6月6日  5331歩

6月7日  8933歩

 

今日は午前10時で既に2488歩です。