ペット  マヤちゃんのお手柄♪ | 頑張るお母さん チャレンジ人生 in U.S.A.

頑張るお母さん チャレンジ人生 in U.S.A.

アメリカの生活、仕事、教育についてのブログ
時々ペットの話も。
日本語教師です。
英語が苦手、だけど頑張ってます。
毎日がチャレンジです。

昨日、家の中で

小さなトカゲを見つけました。

マヤがじゃれていました。

 

 

私は

これ系(爬虫類・両生類)の動物が苦手です。

 

「怖くないよ」と言われますが

決して怖いわけではありません。

=気持ち悪い=のです。

(ごめんなさい。こういう動物が好きな方もいますよね)

 

だから

 

同じ屋根の下に共存するのは耐えがたい!

 

なんとか外に出したいけど

掴むのさえ無理!無理!

 

箒とか何か

私の手から距離がある間接的な道具を使わないと

とても処理できません。

 

本当に小さなトカゲだったので

どこかに逃げてしまいました。

 

げーっ、どうしよう?

 

寝ている時に

ベッドに上がってきたら…と考えるだけで恐怖ゲッソリ

 

 

そうしたら

 

 

今朝は

娘を大学に送って行って

そのまま友人に会う約束があり

お昼近くに

家に戻りました。

 

 

トカゲが逃げたであろうクローゼットの側に

瀕死状態の小さなトカゲ

 

どうやら

マヤがじゃれて遊んだようです。

 

 

トカゲさんにはお気の毒ですが

思わず

  マヤちゃんお手柄!

これならば

箒と塵取りで外に出せます。

 

ここ砂漠の地は

本当にトカゲが多いです。

 

そろそろ寒くなってきたので

あまり姿を見なくなりましたが

春になり、外に出ると

容易に何種類かのトカゲに遭遇します。

 

25年以上この地に住んでいますが

未だに慣れません。