CRCへの道  25 | 頑張るお母さん チャレンジ人生 in U.S.A.

頑張るお母さん チャレンジ人生 in U.S.A.

アメリカの生活、仕事、教育についてのブログ
時々ペットの話も。
日本語教師です。
英語が苦手、だけど頑張ってます。
毎日がチャレンジです。

先週でCTC101のクラスが終わり、

今週からCTC201のクラスが始まりました。

講師も違う講師です。



CTC101は最初17人いましたが、

止めてしまった人が何人かいて、

CTC201は私を含めて12人になりました。


このクラス、教科書は使わないそうです。

テストは中間と期末があり、

どちらのテストも資料を見たりクラスメートと相談をして良いそうです。

そして、プレゼンテーションが一回あります。



教科書を使わない代わりに、資料をたくさん読まなくてはいけないようです。

今回はFDAについての講義でした。

FDA   (Food and Drug Administration)

食品医薬品局

食品、薬品、化粧品などが安全に販売、使用されているかを取り締まる政府機関です。

新しい薬を開発、販売するにはこのFDAの承認を受けないといけません。

FDAのサイトをよく読むようにと言われました。



プレゼンテーションは、一人一人に

違う薬について調べて発表しなくてはいけません。

どの薬も使用されているがとても強い副作用がある薬だそうで。

副作用があるのになぜ、認可されて使用されているのか?

これがポイントのようです。


私が調べる薬は isotretinoin

ちらっとサイトで調べたらにきびの治療に使われる薬のようです。


で、授業なんですが・・・・ わからな~い!

早いんです。

単語もわからない単語が多いし、

何言っているのか良くわかりません。



休憩時間、はぁ・・・と一息ついていたら、

「外へ行きましょう」とクラスメートのマリが誘ってくれました。

そして、数人のクラスメートと話し始めて・・・

「早すぎて、頭がついていかない」って言うんです。


ネイティブスピーカーの彼らがそうなら、

私が難しくて当たり前!

帰りにカーラーと話しましたが

彼女も早くてついていけないって言っていました。


一人、まだ若いジェニファーは、前の講師よりもわかりやすいと言っていましたが、

彼女は既に大学でケミストリーの専攻を卒業、

この業界で既にはたらいでいるので、専門用語や内容の知識があるんです。


困った。

でも、幸いなことに先生は授業で使ったパワーポイントを

全部、私達が見れるようにしてくれるそうです。

どうやってみるかというと、短大のサイトに行って

このクラスのところに行くと、提示してあるそうです。

プレゼンもパワーポイントを使わなくてはいけないし、

本当に21世紀の学生はPCを使いこなせないといけません。

テストも持ち帰りで、相談できるから大丈夫かな?


今回の課題 ICH:E6

と、これ日本語訳がサイトで出てきました。ラッキー!

医薬品の臨床試験の実施に関する基準(GCP)のガイドライン

だそうです。


日本語と英語を比較して、

早く、言い回しや専門用語を覚えなくては!