”東谷田川”もハタキだす!。 | ホボ底釣りの「野べら釣行記!」

昨日ショボイ釣りしてた頃”東谷田川”がハタキだしたってー事なんすわ。

ま~そんなの知らんけど、行ってしまってたんですわ・・・ココに。

不思議と勘が働いたのでありますよ!。

暗い内から雨がザーザー・・・また今週も”常陸利根川”かって脳裏を過ったりもしたんですけど。

んで雨の中カッパ着て準備。

数台の車が土手に・・・釣り場に下りずに躊躇してた。

そんなの見つつ、かなり濡れちゃったけどオジサンはセット終了。

もう足元でバシャバシャやってます。

魚見えてます。

釣り座の足元にまで・・・・。

竿・・迷うんですよね、手前か先かと。

岸寄りは確かに釣れそうなんですがスレアタリ連発なんすわ。

なのでちょい沖目で14尺出しました。

常連さんは18尺くらいの出してる人多いです。

食う魚は手前じゃないって・・・事なんだと思いますょ。

そんなんで15分もしないで1枚目。

その後もポツポツ出ました、良いペースで尺チョイが来ます。

だけど急に流れがガンガンで浮子しもって持たず。

仕方なく車に行って3号のオモリに耐える本流用の浮子持ってきた。

これで釣りになったけど、減水し始めて一気に3cmくらい減る。

それでも食いが立っててアタリは続いてました。

魚は居るけどどれも小さい。

上流に入ってる人もハタキ初めで型が悪いとボヤいてる・・・・。

8時頃には雨上がって更にへら師が増えてきた。

対岸から「どっから来たの?」なんて声掛けられたりしてた。

県外の人も来てて情報が早いな―――と。

10時頃には20枚くらい出たと思います(最初から数えて無かったんですが・・)。

んで40くらいのも混じりだしてきた。

その頃は日も出てアタリがどんどんと減ってきてた。

昨日はあんなに暖かかったのに今日は防寒着着ようかどーしようか迷うくらいの気温だった。

で、昼過ぎには土手の車が1台・・・また1台と消えていった。

オジサンも型がエエの出そうもなかったのでエサ切れとともに撤収と考え出す。

が、急にスレが多くなってなかなか上がりベラが食ってこない。

14時08分、やっと出た時には丸め置きのグルテンが残り4粒だった。

今日はそこそこは遊べました。

ただ、ヘラ師はわがままで欲が深い。

霞ヶ浦水系と違って外道なしの良い釣りなのに‥・もっと良い魚を、と。

わがまま!。

 

数日後にはもっと良くなってるかも?と釣り場を後にしたのであります。

4月は毎年あぁ~~っあ!って具合にほんの数週で過ぎ去ってしまい、気づけば5月になっちまう。

なのでまた老体に鞭打ってやれるだけ頑張ろうかと・・そう思うのでありました。