1700系~運用離脱 | T-HOUSE Diary

T-HOUSE Diary

車と鉄道とカメラが好きなオヤジのブログです

遂に1700系が運用を離脱したようですね。

1999年にデビューした全車特別車の1600系
それをバラして2200系列に組み込み一部特別車の1700系としてデビューしたのが2008年
1600系として丸9年、1700系として12年少々という名鉄としては短命に終わった車両でした。

そんな1700系ですが、今まで色々撮ってきたので紹介したいと思います。
まずは2008年11月8日の舞木検査場。
左後方に1701F、右側に1702Fと、できたてホヤホヤの姿



1701Fは構内試運転の真っ最中でした。



翌日の11月9日はパノラマカー7001Fのラストラン
逆富士系統板を外しデビュー当時のフェニックスエンブレムを付けて走りました。
写真は運用を終えて舞木に戻ってきたシーン
ちょうどこの日は運用を離脱した7033Fも同時に舞木入り。
その結果左から1702F、7001F、7033Fが並びました。



11月16日に舞木を出て猿投に回送された1701F

回送ですが三河線を走る珍しいシーン



12月に本線デビューを果たした1700系
特急豊橋行きの1703F



デビュー当時、行先表示はLEDではなく1600系時代の幕のままでした。



2009年の夏頃から行先表示が幕からLEDに交換されました。



一ツ木カーブの1702F
前パンのため、いつもパン切れに気を使いながらの撮影となりました。
さらにLEDも高速シャッターでは文字切れしてしまい
とにかく面倒くさい被写体でした。



ゲリラ豪雨を突き進む1702F



河和線の有名ロケ地にて。



2015年の夏に塗色を変更
1600系デビュー当初に似たデザインになりました。



富士松ストレートの1702F



桜カーブの1702F



2019年12月10日に1703F・1704Fの代替車両である2223・2234が完成し
ELに牽引され舞木に搬入されました。



2020年2月23日に1703と1704が廃車となり
大江まで廃車回送されました。



1703Fと1704Fが廃車になって以降、
生き残った1701Fと1702Fを狙う同業者がかなり増えました。
しかしコロナ禍という事もあり、密を避けるためこの1年はマイナーなロケ地ばかり訪問してました。
写真は2020年3月某日の694B急行河和行き(1702F)



694Bの10分後にやって来た中空行き270レ(1701F)

生き残りが2本となりましたが、この日は短時間で2本ともゲット
ちなみにここは同業者が結構集まるロケ地ですが、この日は私一人でした。



枇杷島分岐点の中空行き302レ(1702F)



新名古屋トンネルに入る1702F
ここは架線が低いためパンタ切れを気にしなくて撮れるロケ地です。



11月1日に1701Fが運用離脱し舞木回送
以前ブログにも書きましたが見事に被られました。



残り1本となった1700系(1702F)
朝・夕の名本線運用では3Rを2両増結し8連となりました。
増結車の3Rは赤、白、銀と3パターンあり編成美としては白でしょうが、
個人的には「増結してるぞ!」と一目で分かる赤が好きでした。



付近の宅地造成工事が完成して生まれた新しいロケ地
光線は午後向きですが、午前中に訪れたら誰もいませんでした。



日長ストレートにて
久しぶりに訪れましたがフェンスが設置されたためローアングルが撮れなくなりました。



本宿カーブにて
ここも本来午後向きのロケ地ですがこの日は曇り空
それを良いことに朝一番に出向いたところ同業者はゼロ!
シャッターを1/250にセットし軽いズーム流しで撮影
直射日光が当たらずLED表示機をクッキリ写すことができました。



山崎川の堤防から
何とか被られずに済みました。



高架工事が進む知立のロケ地
後方には一部が完成したラーメン橋
編成の曲がり具合が気に入りここにはしばらく通い続けました。
晴れると架線の影が落ちトホホな写真が連発しましたが
この日はようやく曇ってくれて満足な写真が撮れました。



引いてもう1ショット



舞木で撮った1枚
早朝のEL撮影時はバッチリでしたが、
それ以降の時間帯になると架線の影が気になりますね。



本宿カーブの1つ手前のカーブにて
標準レンズにて撮影



五条川のロケ地にて



金山を出発した1702F



早朝の常滑線にて
日中は光線状態の悪いロケ地ですが
早朝なら問題なし



天白川橋梁にて
シャッタースピード1/40にて流し撮り



そして今日運転されたの舞木行きの臨時回送
何とか撮ることができました。


異端児だった1700系はこれで形式が消滅となります。
本当にお疲れさまでした。