お友達一家が畑ごと引っ越しました〜♡

 

<荒地を整備して、無農薬・無肥料の自然農コメ作り講座>

 

長年耕作されていなかった里山

水が流れ、土の中は微生物が生き生きとしています。

ここに水路を掘って水の流れを作って、田んぼに米を作ります。

耕さないで、虫や草を味方にして、自然のチカラを活かして米を作ります。

講師は自然農実践16年の石田将来さん。

川口由一さんの自然農の米作りを再現します。

トラクターやコンバインが無くても、手作業で大切な米作りを一緒に体験しませんか?

今年は初年度なので、荒地整備もします。この経験を他の場所でも生かすことも出来ます。

 

★日程・内容

①3/20(水・祝) 畝立て、苗床準備

②4/24(水) 種下ろし

③5/22(水) 苗床の草取り、畦塗

④6/19(水) 田植え

⑤7/17(水) 草刈り

⑥8/10(水) 草刈り

⑦10/9(水) 田んぼの観察、オダ足の準備(竹の切出し、加工)

⑧11/9(水) 稲刈り、オダ掛け

⑨12/7(水) 脱穀、籾摺り 

※小雨決行、荒天の場合は翌週水曜日に振替をします。

※育成状況等により、内容が変更になる場合もあります。

★時間

10時より15時まで

★場所

三舟の里 (千葉県君津市小香359-1付近)

★参加費

45,000円

★募集区画 9区画 

一区画 約4.5m×5.5m

※ご夫婦等のペアでの申込も可能です。

※6区画以上の申込みで講座開催となります。

★米の品種

 

ハツシモ(晩生種で粒が大きく味が良い米です)

★申込み

グーグルフォームによりお申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdogLaXUSZ6oCYmZhUj8-lx2k0fvkJaTWdbTX-CHFOq4cafcA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

★持ち物

昼食、飲み物、スコップ、クワ、ノコギリ鎌、長靴

★主な作業内容

4月

少し暖かくなってから田んぼの一画に苗代を用意して、丁寧に種を降ろして育苗します。 

6 月

暖かくなってから耕さない田んぼに苗を一本ずつ植えていきます。 

苗が幼い頃から穂を出す前の 8 月上旬までは、稲が草に負けないように田んぼに入って鋸

鎌で草を刈ります。

11月

稲刈りも鋸鎌で稲刈りします。 

刈り取った稲はオダ掛け(ハザ掛け)して、天日乾燥を 1 か月程、稲の茎葉の養分をお米に移す為にじっくりと時間をかけます。 

12月

足踏み脱穀機で脱穀、フルイにかけて荒選別、更に唐箕をかけて風選別をおこない、

籾摺りは機械を使って玄米にします。 

 

※講師と参加者でコミュニティを作り、質問等受け付けます。また、各回の動画も配信します。

 

★お問合せ先

杉本秀幸までお問い合わせください。

✉ beinglife.chamomile@gmail.com

☎ 070-5593-4824

 

 

荒地を整備して、無農薬・無肥料の自然農コメ作り講座