【新企画】つぶつぶ料理教室オープンディ&ワンデイカフェ | 仙台・岩手 ヤマトナデシコCooking未来食つぶつぶ料理教室で40代からの食リセット

仙台・岩手 ヤマトナデシコCooking未来食つぶつぶ料理教室で40代からの食リセット

食を変えると人生が変わる!40代からの食リセットをナビゲート。クスリや介護要らずで人生100年時代をおいしく楽しく遊び尽くそう。食リセット歴20年、心身が整い第四子を自宅プライベート出産。家族6人で医療ゼロの暮らしをのびのび継続中♪

ブログ訪問ありがとうございます。

 

雑穀×ビーガン×おいしい!

日本生まれの未来食つぶつぶ料理が習える

岩手・仙台つぶつぶ料理教室つばさ

 

つぶつぶマザー(未来食セミナー講師)の伊藤信子です。

 

「のんちゃん」と呼んでくださいね。

 

 

 

2022年からの新企画

 

「つぶつぶって何?」

「雑穀っておいしいの!?」

「まずは食べてみたい♪」

 

そんなあなたに気軽につぶつぶ料理を体験していただける

 

オープンディ&ワンデイカフェ

 

を開催します!

 

 

 

 

とびきりおいしくて、体にもいい♪

心まで元気になる♪

地球にも優しく、社会貢献になる♪

そんなつぶつぶ料理をもっと沢山の方に体験していただける機会を作れないだろうか?

 

そんなことをずっと考えていました。

 

体験レッスンよりも、もっと気軽に参加できて

今通ってくださってる生徒さんたちも、お友達を誘いやすくて

まずは一口から食べて体験していただける機会

 

そんなとき、毎月22日の「ビーガンごはんの日」に合わせて全国のつぶつぶ料理教室でオープンディを開催する計画が立ち上がり

 

「やります!」

 

って、真っ先に手を挙げて開催するのがこの

 

オープンディ&ワンデイカフェ

 

です。

 

 

矢巾のくるみコモンズでは毎月第3木曜日に開催予定です。

 

どうぞ遊びに来てくださいね!

 

 

私・のんちゃんの他、今年12月に誕生したばかりの未来食アンバサダーの二人にも会えるかも!?

 

 

いつ?

 

初回は2022年1月20日(木)10:00~16:00

 

※2月、3月も第三木曜日に開催予定です♪

 

 

どこで?

 

くるみコモンズ(岩手県紫波郡矢巾町又兵エ新田第7地割199、矢巾駅東口から徒歩7分、kurumi apartment 1階)

 

 

 

入場料は?

 

無料です

(ただし、ワークショップやワンデイカフェは予約制・有料となります)

 

 

スケジュール

 

10:00 オープン

 

10:30~12:00 ノーシュガー甘酒スイーツ体験ワークショップ(予約制・有料)

 

12:30~13:30 ワンデイカフェつぶつぶ体験ランチ(予約制・有料)

 

13:30~16:00 出入り自由のフリータイム(予約不要・無料)

 

 

どんなことが体験できるの?

 

ノーシュガー甘酒スイーツ体験ワークショップ(10:30~12:00・予約制・3,000円)

 

甘いもの大好き♡
体に良くないと思いながら砂糖が止められない。。。
子どもには体にいいおやつを手作りしてあげたい♪
そんなあなたに朗報です!

つぶつぶ甘酒スイーツなら我慢ゼロ♪
至福の甘さをこころゆくまで楽しめます。
虫歯になりにくい、太る心配もなし、
食べるほどに、腸も元気にお肌もスベスベになるおまけつき!

作り方も簡単♪

まずは体験してみたい方、
甘酒スイーツを食べてみたい方、

はじめの一歩はこのワークショップへどうぞ♪

つぶつぶ甘酒スイーツの試食&お土産付き!

 

 

ワンデイカフェつぶつぶ体験ランチ(12:30~13:30・予約制・1,500円)

 

「つぶつぶって何?」
「雑穀っておいしいの!?」
「まずは食べてみたい♪」

そんなあなたに気軽に体験していただける
ワンディカフェを開催します。

すでに通ってくださっている生徒さんも
初めてのお友達を誘ってご一緒にどうぞ♪

体も心も元気になる岩手の雑穀を使った
和のビーガン料理を体験しにいらしてくださいね!

プチスイーツ&お茶付きです。

 

 

出入り自由のフリータイム(13:30~16:00・予約不要・無料)

 

「つぶつぶってどんな料理?」「つぶつぶ料理教室ってどんなところ?」初めての方にも分かりやすく資料や映像でご紹介します。

 

おすすめ食材(7つのキーフード)&レシピ本の展示・販売も♪

 

また、つぶつぶ料理コーチや未来食アンバサダー、実際に教室に通って実践されている方の体験談も聞けるかも!?

 

雑穀ごはんの試食やウエルカムスイーツ、おいしいお茶をご用意してお待ちしています!(数量限定)

 

 

お問い合わせ&お申込みは公式LINEからどうぞ

下矢印

友だち追加

 

「ビーガンごはんの日」について一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶ(JVATT)では、日本人に合ったビーガン食の普及を目指して毎月22日に「ビーガンごはんの日プロジェクト」を実施中。
料理教室オープンデーは、この活動の一環として開催しています。
日本型のビーガン食を月に1度でも実践する人が増えると、健康になる人が増えるだけでなく、食糧問題や環境問題などが改善されていくので、おいしく食べることから始められる一番身近な社会貢献です。




***************************

セミナー・料理教室には、盛岡市、花巻市、北上市、奥州市、遠野市、八幡平市、二戸市、滝沢市、宮古市、大船渡市、一関市、金ヶ崎町、雫石町、紫波町、葛巻町、岩手町、岩泉町、平泉町、山田町、宮城県仙台市、大崎市、石巻市、青森県青森市、東北町、弘前市、秋田県秋田市、大仙市、横手市、仙北市、湯沢市、にかほ市、鹿角市、羽後町、福島県福島市、相馬市、山形県山形市、南陽市、米沢市、北海道札幌市、函館市、神奈川県大和市、藤沢市、千葉県成田市、東京都文京区、群馬県、新潟県新潟市からもお越しいただいています。