桃の呪い!? | 仙台・岩手 ヤマトナデシコCooking未来食つぶつぶ料理教室で40代からの食リセット

仙台・岩手 ヤマトナデシコCooking未来食つぶつぶ料理教室で40代からの食リセット

食を変えると人生が変わる!40代からの食リセットをナビゲート。クスリや介護要らずで人生100年時代をおいしく楽しく遊び尽くそう。食リセット歴20年、心身が整い第四子を自宅プライベート出産。家族6人で医療ゼロの暮らしをのびのび継続中♪

ブログ訪問ありがとうございます。

 

 

食と子育てのお悩みなら任せて!

4児のママが教える楽ちん健康子育て

おまけに夫とラブラブの秘訣も教えちゃう♪

岩手・仙台 未来食つぶつぶ料理教室つばさ

つぶつぶマザー伊藤信子です。



※次男が作ってくれた甘酒アイスでおやつタイム


夏休みの終わりごろ・・・小5の次男が体調不良に。


喉が痛い、体もだるい、と言って横になっていたと思ったら、次の日は鼻水が出る。。。



夏風邪でも引いたかな?

 

 

なんて思ったのですが・・・


 

次の瞬間、


いやいやいやいや~


そりゃ当たり前だよ~


って、私も夫も異口同音に叫んでいました(笑)



だって、答えは簡単!



・・・

 

 

 

・・・

 

 


果物の食べ過ぎです!





夫の実家に桃の木があって、お盆に行くと、ちょうど食べ頃


お盆期間中はもちろん、雫石に戻ってくる前には箱一杯にもいでもらってきて、


さらに、冷凍の煮た桃までもらってきて、


果物好きの次男は、家族の目を盗んでせっせと食べていたみたい。


彼はすごく陽性なタイプなので、陰性の果物を多少食べ過ぎても普段は何ともないのですが、


さすがに今回は食べ過ぎたみたい。


夫は「桃の呪いだ~!」って冗談で言ってましたが、


私は次男に果物禁止令を出して、さらに、醤油番茶やくず湯など、体を温めるものを飲むように伝え、「だから言わんこっちゃない」と、お説教(笑)


それでも懲りずに「今日も(果物を)食べたい、、、」と言うので、食べるなら、ヒエ粉のつぶプルに混ぜるとか、バナナは甘酒アイスに刻んで入れるとか、穀物&塩と一緒に食べること!と教えました。


(行動力のある次男は、さっそく自分で黒ゴマバナナの甘酒アイスを仕込んでいましたよ)


※おかげでおやつは黒ゴマバナナ甘酒アイスバーになりました


多分、これで学ぶことでしょう。



今回はすごく分かりやすい例でしたが、
 

 

自然のものだからと言って果物の食べ過ぎには要注意ですし、一般に食べ過ぎが続くと胃腸の疲れから風邪をひくことも多いです。



でも、

シンプルな食と体の仕組み


温める食べもの、冷やす食べもの
 

といったルールを知っていると、いざというときも今回の私と夫のように焦らずにすみます。

 

 

 

また、一時的に食が乱れたとしても、

 

戻る場所がある(=基本の食を知っている)

体の持つ回復力・自然治癒力を信頼している

ので安心していられるんですね。



しかも、その結果、気がついたら、ここ何年も我が家は

 

医療費ゼロ!

※大人の歯科の定期健診を除く

 






ちなみに、未来食セミナーScene(シーン)1~3を受講すると、その全貌が分かります。


オンラインで学べる入門講座でそのエッセンスをお伝えしていたので、「えっ、知りたい!!」と思った方は、まずはここからどうぞ♪

 

 



今日も読んでくださってありがとうございました!

 

 

友だち追加  
 

 

無料メール講座(一番早い最新情報もこちらから)
教室までのアクセス

最新スケジュール(体験レッスンもこちらから)
未来食セミナー
公式コースレッスン
お問い合わせ

 



セミナー・料理教室には、盛岡市、花巻市、北上市、奥州市、遠野市、八幡平市、二戸市、滝沢市、宮古市、大船渡市、一関市、金ヶ崎町、雫石町、紫波町、葛巻町、岩手町、岩泉町、平泉町、山田町、宮城県仙台市、大崎市、石巻市、青森県青森市、東北町、弘前市、秋田県秋田市、大仙市、横手市、仙北市、湯沢市、にかほ市、鹿角市、羽後町、福島県福島市、相馬市、山形県山形市、南陽市、米沢市、北海道札幌市、函館市、神奈川県大和市、藤沢市、千葉県成田市、東京都文京区、群馬県、新潟県新潟市からもお越しいただいています。