今日はとあるレストランに行ったんだけど、
気になる定食があったから注文したのだ。
ハイファイブ定食1210円である。
1000円超えてるので、安いとはいえない。
 
ただ、高いかといえばそんな気もしない。
これが1300円なら、高いと思うかも
しれないけど、1200円なら思わない!
たかが100円の違いなんだけどね・・・。
なぜだろう??
 
俺は一人旅すると100%外食になるけど、
そもそも外食って高いんだよね。
最近では値上がりもしたし、1000円
超えはほぼ普通になってるんだよね。
 
自炊するひとからすればあり得ないん
だろうけど、外食が当たり前になってる
俺からすれば普通になる。
 
色々な飲食店に行って食べ歩きしてる
けど、1200円以上以下かどうかで、
その料理を注文するかどうかが決まるな。
 
しかし、今日食べたハイファイブ定食
ってのは、珍しいハッピーアワーという
時間限定のセットだったんだよね。
ランチ限定とかはあるけど、17時~19時
限定はなかなか無いよねー
 
昔の動画になるけど、特大チキンカツが
750円ってのがあったよ↓
二人係でたべるという↓

 

YouTubeチャンネル↓↓↓登録お願いします
https://www.youtube.com/@tuborion
ショートチャンネルはこちら↓
※よろしければクリックお願いします


フォローしてね
活動応援はこちら↓