今日は山城の池で水中ドローンしてたん
だけど、管理者のような人に注意されて
しまった!その管理者は俺が業者と思って
たらしく、業者が水中ドローンで池の
調査?してると思ったらしい。
個人的にやってると伝えたら「役所に許可
取ってからお願いします」と言われて
しまったのだ。やはり文化財は厳しい!
すぐに撤退しましたよ。
ちなみに新田金山城の池ですね↓

ここに山城の池が二か所あるんだけど、
一番奥にある池で言われてしまった。
ここである↓
雰囲気はめちゃくちゃ良い池だ
文化財だから市が管理してるらしい↓
実をいうと、注意される前に水中ドローン
を試してみたけど、濁りが酷すぎて
見えなかったことがわかった↓
注意されて撤退したけど、どのみち映像
として使えないだろうからまぁいいか!
文化財保護法というのがあるから、うかつ
に文化財を粗末に扱えないんだよねーー
粗末に扱ってるつもりはないけど、それは
役所の判断だからね・・・。
実は過去に、文化財保護法で訴えられ
そうになったことがあるからね(*_*;
熊本県天草の海に浮かぶ文化財の
炭鉱跡によじ登った動画を投稿したら、
削除要請されてしまった事がある・・・。
削除しないと法的手段を取ると言われて
慌てて削除したことがあってねー
文化財の厳重さを実感したよ・・・。
まぁ言われたら即対応が一番だね!
天草は他にも言われて非公開にした
動画があってだねー
色々と厳しい地域なようだね。
これは天草の海の動画↓
ショートチャンネルはこちら↓
※よろしければクリックお願いします
活動応援はこちら↓