水中ドローンを色んな場所で使ってて

気づいたことがあるんだけど、水中ドローン

は、透明度が超重要ってことがわかった。

今回の静岡旅でそれを思い知らされた('_')

 

どういうことかというと、今回水中ドローン

を試した場所が透明度がかなり高い場所と、

透明度が低すぎる場所の両極端だったから。

 

水中ドローンの視界が超絶悪くて何も

見えない水中と、視界が超絶良くてどこ

までもハッキリ見える水中の差はでかい。

 

あとは本栖湖の水中が超絶綺麗だったこと

もあるかな。本栖湖は淡水だけど透明度

が高いので、ダイビングができるんです。

湖って濁ってるイメージがあるけど、

本栖湖はそうじゃないのが驚きだよね!

 

実際に本栖湖を目にしたときはやはり

超絶綺麗だった。浅い場所なら、湖底まで

肉眼で見ることができる。

 

本栖湖はダイビングポイントが複数あり、

それぞれ湖底に廃車が沈んでたり、廃船が

沈んでたり、面白い地形だったりする

らしい・・・。

 

俺もそれを狙って、水中ドローン試して

みたけど、強風で湖が時化てたのもあって、

うまくコントロールできずに断念した(-.-)

本栖湖の廃車みたかったのにな・・・・。

本栖湖に廃車が沈んでるということは、

他の湖にも何か沈んでるかもしれない。

 

そこで重要なのは透明度なのかな。

透明度がある水のほうが水中ドローンを

楽しめるし、色んな物が見える可能性がある。

そういう面じゃ、透明度が高いほうがいいよな。

 

実際、透明度が高い水に水中ドローンを

使う時と、濁った水に水中ドローンを使う

時のモチベーションも全然違うんだよな。

もっと透明度を追求してもいいかもしれない。

 

濁ってるとこんな感じ↓

濁ってないとこんな感じ↓

 

YouTubeチャンネル↓↓↓登録お願いします
https://www.youtube.com/@tuborion
ショートチャンネルはこちら↓
※よろしければクリックお願いします


フォローしてね
活動応援はこちら↓