今まで、GOPROを使用してて、SDの
カードエラーが連発して、データが
破損してる事が多かったんだけど、
その原因がようやく分かりました。
 
その原因だけど、安い無名のSDカードを
使ってたのが原因のようです。
 
とはいっても、今まで激安のSDカード
を使って撮影してたけど、撮影は
できてたんです。
安いのはね、当たり外れがあるんです。
 
激安でも、エラーを起こさないSDカード
はあります。2年くらい使用してる
けど、一度もエラーになった事無い
カードもありますからね。
 
ただ、激安でも、はずれのSDカードを
買ってしまうと、カードエラー連発して、
データ破損したりする。
 
実は過去に何度もあるんです(-.-)
それで、水の泡になったことも多々
あります。
 
その時は、よく原因がわからなかった
んですけどね。
ただ、今回はよくわかりました。
というのも、撮影すると、100%
カードエラーになりますからね。
 
さすがにおかしいと思い、調べたら
安いSDカードが原因だったようです。
ちなみに、GOPROもダメでしたが。
両方ダメだったので、わからなかった。
 
そこで、有名メーカーのサンディスクの
SDカードを使いだすと、全然エラーに
ならなくなった!
やはり、記録媒体は良いやつじゃないと
ダメなようです。
 
ターナー島に行った時も、データ破損
して有料で修復したんですよ(-.-)

 
YouTubeチャンネル↓↓↓登録お願いします
https://www.youtube.com/channel/UCWilRIPkA9kT9pVjS_9oSIA
 
※よろしければクリックお願いします


フォローしてね
活動支援はこちら↓