毎日動画編集してるけど、編集をする上で

一番時間がかかる作業といえば、

「BGM選び」かもしれない。

 

これはあくまで、自分の意見だけど。

動画編集って、動画撮り込んで、不要な

部分をカットするのが基本だけど、

その作業は、別に大したことない。

テキスト入れるのもたいした事ではない。

 

でも、何気に大変なのが、「BGM選び」

毎回、動画の内容って決まってるわけ

じゃないので、その動画に応じてBGMを

選別しないといけないのです。

膨大な数のBGMから、その動画に合う

BGMを選ぶ!これはね、時間かかるよね

 

最初から、BGMを決めてずっと曲が

同じ人もいるけど、それが一番効率が

いいのかもしれないです。

でも俺の場合、そういうスタイルじゃなく、

膨大な数からほぼ選んでる形!

 

その動画に合ったBGMを選んで、編集

ソフトに取り込んだとしても、少しでも

しっくりこないと、また選び直さないと

いけない!下手したら何度も何度も!

これはね、超しんどい作業かもね

 

その解決方法として、BGM入れない動画

が一番楽だろうね!まぁ動画の内容にも

よるけど。

 

だからさ、BGM無しで動画作ってる

ユーチューバーで上手くやってる人なんて

凄いよねー!