アリさん行動 | つぼみ屋日記

つぼみ屋日記

つぼみ屋cafeの日々を綴ったブログも2021年2月6日の閉店とともに終わろうと思ったけれど
退屈な毎日の中でちょっと良い物見つけたらまた書きたくなり…

今年はバジルが良く育ってニコ
でも育ったら育ったで 食べきれなくて無駄にしてしまうんじゃないかと心配になり・・・

せっせとバジルソースを作ることに

今日のランチも
ベーコンと夏野菜のバジルソーススパゲッティ
{DA4D0421-0005-4953-98E2-282916AE9BCC}


{55BE5E0E-1328-4804-A96E-6BD50F959CF9}
こんなにいっぱいのバジルもソースにしたらたった1瓶
{702568A7-9C88-4130-B178-D395D7AEB55C}

それでも毎日1瓶づつ作ったらもう一年分くらい使えるほどの蓄え

バジルの他にも 最近こうした作業が多くて
まるで蟻さんだ!!!(アノ アリとキリギリスの蟻です)
家でもひたすら蟻んこ作業を繰り返してる日々

で ふと アリとキリギリスって
働き物のアリが夏の間に冬の食料をせっせと貯めて
怠けもののキリギリスが夏中バイオリン弾いて暮らして冬ひもじい思いをして???
結末ってどうだったっけ?orange

で いつものようにウィキペディア読んでお勉強

そもそも元は『アリとキリギリス』じゃなくて『アリとセミ』だったのね〰

冬になって食べ物がなくなったキリギリスがアリに食べ物を乞いにいくと
アリがキリギリスに「夏の間歌っていたんだから、冬には踊ったらどうだい?」と言って
食べ物を分けてあげず、キリギリスは飢え死んでしまうえ゛!あせる
ってすごい結末だったようです
(アリが食べ物を分け与え キリギリスも心を入れ替えて働くようになった・めでたし・めでたし・・・みたいな話に変わって伝わってることも多いようですけど)