四日市市議会その後 | あべなでしこ

あべなでしこ

意見の合わない方はリブログ、転載禁止とさせていただきます。
※ヘイトスピーチ、過激な表現は禁止。

先日は四日市市の凸ご協力ありがとうございました。


市議会のその後です。




伊勢平家さんのブログより転載↓

http://ameblo.jp/iseworld/entry-11787163842.html#cbox



朗報です(四日市市議会)


四日市市議会で


「北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決を求める意見書」


http://ameblo.jp/morooka1233/entry-11787135950.html



全会一致で可決されました



8888888888888888

   888888888888888888888

888888888

   

請願の原文には


 全ての拉致被害者を早急に救出するため

北朝鮮への送金停止と人の往来の停止を断行するとともに

全ての直接的・間接的経済支援を中止し

米国等に金融制裁の強化を促すことを求めること。



とあります


ポイントは


直接的・間接的経済支援を中止




四日市市議会は昨年


「朝鮮学校補助金は北朝鮮に対する間接的経済支援である」


と判断しています



来年度の予算に上げようとしていますが


国に対して、直接的・間接的経済支援を中止
を求めて



北朝鮮に対する間接的経済支援であるが


子供の学習環境の維持に補助金が必要




なんて


バカな事言い出さないでしょうね




四日市市は、きっと皆さんの声援を待っていると思います



声援先は公式HP等をよく確認して下さい




政策推進部 秘書課
〒510-8601 三重県四日市市諏訪町1番5号(市役所8階)
電話番号/059-354-8111  FAX/059-354-3974





教育委員会事務局 教育総務課
〒510-8601 三重県四日市市諏訪町1番5号(市役所9階)
電話番号/059-354-8236  FAX/059-354-8308





四日市市議会事務局

所在地/〒510-8601 三重県四日市市諏訪町1-5

電話番号/(059)354-8340 FAX/(059)354-8304 



E-mail/ shigikai@city.yokkaichi.mie.jp





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



知らない方がいるかもしれないので再度貼りますね↓


2005.6.28

「これだけは言っておきたい」 by増本照明

 座り込みに参加いただいた方、また、わざわざおいでいただき差し入れていただいた方に感謝申し上げます。昨日も書きましたが、「家族会メンバー」は、心に強い力をいただきました。私たちは「行動」することで、北朝鮮にいる家族に「私たちは見捨てていない。もう少しの辛抱だよ!」というメッセージを送り続けなくてはなりません。きっと「拉致被害者」は、このことを知る機会を得ることが出来る部署にいると信じている。結局、総理の決断を促すことは出来なかったが、私たちが行動し続けることで被害者に希望の灯火を消さないようにしていかなくてはならない。一つだけご報告があります。「救う会」関係者の話によりますと、「皆さんが座っておられたところは、事後、一切「「ゴミ」」といわれるものは皆無であった。皆さんの意識の高さと、私たちが願った粛々と座り込む行為の貫徹をしていただいたこと、実に見事な皆さんでした」と聞き、大変嬉しく有難く思った。今後とも「拉致被害者救出」のため、ご理解とご支援をお願いしたいと思う。
 27日、「新潟中央埠頭」に集まった人々は、折からの「土砂降り」にもかかわらず、意気軒昂であり、普段にもまして大きな声で抗議活動を行った。「万景峰92」が接岸し、船窓から覗く「朝鮮学校」の生徒たちが見えた。修学旅行の帰りなのであろう。これは、言いたくなかったが、毎回、毎回、「船窓から見える生徒たち」が、懸命に訴える人々に対し「バ~カ」と口の動きでわかる言葉を投げかけたり、嘲笑しているところが見えるのである。私たちは、家族の命のかかった問題を訴えているのであり、そして懸命に訴える人々を嘲笑するような人間を作る教育は受けてこなかった。喩え、自分たちの母国に対する抗議であっても「必死で訴える人」を嘲笑するような教育はなされてはならない。朝鮮学校の先生や学校長に言いたい。貴方たちは民族のアイデンティティーを保つために朝鮮学校を作り、子弟の教育を行っているのではなかったのか?「懸命な人々を揶揄」するような行為が半島人のアイデンティティーなのか?貴方々の母国が「日本人を拉致したこと」ことは事実であることを忘れていないか?貴方たちに責任の無いことは充分知っている。私たちは貴方たちと争う気持ちは持っていない。日本で共生していくつもりがあるのなら、「人として」やってはいけないことは教えていただきたい。これは、朝鮮学校の生徒に限ったことではないだろう。日本人の学校でも厳しい教育は行われてないかもしれない。でも「儒教」を尊ぶ半島人だからこそ、これだけは是非お願いしたい。「懸命な人々を揶揄するような人間」を作る教育はしないで欲しい。「武士道」を尊ぶ日本人にもお願いしたいと思っている。

http://www.interq.or.jp/power/masumoto/ms1.html



土砂降りの中家族を思い必死に訴える拉致被害者家族、デモ参加者に向かって嘲笑いながら毎回毎回、


「バ~カ」


「バ~カ」


「バ~カ」



この学校の子供はこれですから。


すばらしい教育ですこと。


日本の子供では考えられません。


きっと学校でも家でも日本、日本人の悪口教えてるのよ。


私の知り合いの在日のご主人(北朝鮮)も「お雛様は日本のものだから気持ち悪い」ですって。


普通そんな事言う?


嫌ならさっさと地上の楽園に帰ってよ。


補助金なんて絶対に反対。


むしろ日本にこの学校いりません。


この時の様子をチャンネル桜が放送したそうです。


削除されたようですが、今こそ国民に見せるべきだと思います。