大阪 京都一人旅 御朱印巡り 勝尾寺へ | つばめの気ままにあちこち

つばめの気ままにあちこち

たまに出かけてみたり
美味しいもの食べたり、たまには作ってみたり
ガーデニングもしてますよ
最近は御朱印巡りもはまってます!

大阪と京都に御朱印巡りしてきました


最初は大阪にあるダルマ寺で有名な勝尾寺へ

新しい延伸した御堂筋線の箕輪萱野駅からバスにのって向かいます。

新しく出来た駅だからきれい♪

バス停にはあちらの国の方達が大行列で大きな声でおしゃべり…

一台の路線バスに乗り切れず臨時バスがでる始末😭


山道を走ること約20分で到着


ここで入山料を納めてもらったチケットのQRカードをかざして入ります😲

こんなの初めてだわ!進歩してるね


青紅葉がきれいです


これはすごいな😲


ほんまにダルマだらけ!




紫陽花もまだ咲いてました


ダルマみくじのダルマを置くんだねニコニコ


ありとあらゆるとこにダルマが😀






こんなお守り購入。目が飛び出します😂


初めてみたこんなお菓子も購入ニコニコ


勝尾寺の御朱印はこちらです


さて次は信貴山に向かいます♪