他人の顔色を気にしたり、
自分を責めたりするのは
もうおしまい♡

元歯科衛生士の
ネガティブ脱出ストーリー^^


講座、オンラインサロン主宰

ネガティブ脱出カウンセラー
ワークライフスタイリスト

つばめの自己紹介は→ 【こちら】 

 

 

 

 
 

私は

自分の「見方」を変えて

自分の「味方」ができるようになって

人生が大きく変わりました。

 

 

 

作家、コピーライターの

ひすいこたろうさんの言葉は

優しく、ガツンと

「見方」を変えてくださるので

これまで幾度となく助けられてきました。

 

 

 

その

ひすいこたろうさんと

ペンキ画家SHOGENさんの本

「今日、誰のために生きる?」

という本をご存じでしょうか?😊

 

 

 

(今、裏表紙を見たら

ひすいさんのプロフィールが

作家、コピーライターではなく

“作家、幸せの翻訳家”になってた!😍

素敵だなぁ♡)

 

 

 

 
 

 

 

 

ひすいさんのブログに

この本の前書きの一部が公開されています。

 

 

📖ーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

つかぬことをおうかがいしますが、

シイタケを食べたことはありますか?

……あるんですね。

 

 

 

では鶏の卵は食べたことありますか?

……あるんですね。

 

 

 

じゃあ旅行に行ったことはありますか?

え、それもある!?

 

 

 

 

これ、全部、江戸時代の庶民にとっては

贅沢なことでした。

僕らは、これまでの人類史の中で、

一番贅沢に生きています。

 

 

 

では、僕らは江戸時代の人に比べて、

何万倍、幸せになっているんでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

江戸時代末期、幕末に、

海外から日本にやってきた外国人たちは、

日本人を見て口々に、

 

 

 

「日本人は幸せで満足している」

「町中に上機嫌な様子がゆきわたっている」

「顔がいきいきしている」

と記しています。

 

 

 

では、今の日本に、上機嫌な様子が

ゆきわたっているでしょうか?

  

 

 

贅沢ができて、便利になって、

安全になった結果、僕らの幸せは、

むしろ激減してしまっているという現実に、

僕らは向き合う必要があります。

 

 

 

じゃあ、どうしたらいいのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

そのすべての答えが、

アフリカの「ブンジュ村」にあったのです!

 

 

 

先日知り合った

ショーゲン(上田祥玄)さんは、

 

 

 

アフリカのペンキアートを学びたいと、

アフリカのタンザニアの

「ブンジュ村」と呼ばれる村で

生活することになりました。

 

 

 

 

実は、この村こそ、

そこに住む人たちの幸せが

ずっと続いている村だったのです。

 

 

 

 
 

 

 

 

この村で生活するうちに、

なんと、

この村の幸せがずっと続いていく感性は、

日本人から教わったということがわかります。

 

 

 

 

アフリカには、

かつての日本人の感性で生活が営まれ、

ずっと幸せであり続ける村があったのです。

 

 

ーーーーーーーーーーーーー📖

 

 

 

 

全文はこちら👩‍🌾

【ひすいさんのブログ】 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで始まるこちらの本を

一緒に味わいませんか?😊

この本をヒントに

自分の人生の幸福度をUPさせませんか?😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この本を手に取った時から

「読書会」をしたい!と思っていました。

 

 

 

国語のテストでは、
「この人物の信条は?」
という問いに対し、
 
 
どこかの一文から読み取って
「正解」を答えなければいけなかった。
 
 
 
読書会は国語のテストじゃない!
自分をまっさらにして受け取ったものを
シェアし合う場所なんです😊💓

 

 

 

 

 

 

 

 

読書会では私が司会者となり、
「今日、誰のために生きる?」

という課題図書の中から
気になったところや感想を
シェアしていただきます。
 
 
 
それはつまり
1人1人の価値観や感性、個性に
触れられるということ。
 
 
 
そしてその価値観や感性、個性を
分かち合うといういことは、
それぞれの人生までも
分かち合うことができるということ。
 
 

とっても素敵だと思いませんか?😊✨
 
 

 

 

 

 

 

私は正解を知りたいのではなく、
「あなたの視点」を知りたいのです♡
「あなたの価値観」に触れたいのです♡
 
 
 
難しい、好みじゃなかった、
と感じたのなら
それをシェアすればOK!
 
 
 
それは
あなたの立派な感覚であり、
あなたにとっての正解です。
 
 

 

 

 


 
本を読みたくなかったのなら、
タイトルから連想する
「こんな感じのお話かな?」
という推理をシェアすればOK!
 
 
 
それも
あなたの立派な感覚であり、
あなたにとっての正解です。
 
 
 
こんな風に自由に
「自分」でいられるって
なんて楽しいのでしょう!😍✨
 

 

 

 

 

 

 

知識も語彙力も必要ない!😆
 
 
 
2024年1月28日午前10時
その日その時間に
奇跡的に集まった仲間
本を囲んで90分をただ楽しむ。
 
 
 
そんな時間を
自分にプレゼントしてあげるのも
いいのではないでしょうか?😊💓

 

 

 

「生きることが楽しくなる読書会」

というテーマで進めるので

 

 

 

年始の「今年も頑張るぞ」な空気感に

疲れていたり

年末年始のお休みから現実に戻り

心が疲れていたり

 

 

 

しているあなたにも

とってもおすすめです♡

参加するだけで

元気を持ち帰ることができますよ😊💓

 

 

 


生きることが楽しくなる読書会


【日時】
1/28(日) 10:00~11:30


【場所】
オンライン
(ZOOMという会議システムを
使用します。)

パソコン又はスマートフォンを
使用します。


【課題図書】
今日、誰のために生きる?

ひすいこたろう
SHOGEN 著


【参加費】
¥3,500(税込み)

事前振込み(銀行振込)をお願いしております。
ご入金後の返金は承っておりません。


お申し込みは【こちら】
 

 

 

 

 

私が開催する読書会の特徴は

「自由」「否定がない」というところと、

「安心安全の優しい場所」である

ということです。

 

 

 

 

会議でも討論でもなく、

「優しい読書会」です😊💓

 

 

 

前回の読書会もありがたいことに

大好評でした!

 

 

 

 
 

 

 

 

「あなたのままで」

安心してご参加下さい😊💓 




※優しい文章で絵や余白もあり

スイスイ読めるので、

今から購入しても十分読めますよ♡