1分間ヒーリング | ふーちゃんのブログ

ふーちゃんのブログ

ご訪問ありがとうございます。
私のブログは、離れて暮らす子どもたちと孫たちに向けて書いています。

こんばんわくもり
 
 
 
 
岡山県の緊急事態宣言は今日までで、
明日から夜は8時までの時短営業ですが
カフェディパッセロの営業ができるようになります。
ということで、明日からのんびりもしていられないので、
夫は草を刈り、わたしは草を抜きました。
朝露が乾く頃から稲刈りが始まり、我が家周辺は今日もにぎやかでした。
日々の癒しは、マコの寝姿。
只今、このサイズの段ボール箱がお気に入り。
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
ヒーリングとは、ひと言でいえば「癒し」。
心や体を人間のもともとある良いバランスに戻すこと。
現代人の生活では、
左脳を頻繁に使うため右脳とのバランスが取れていないことが研究で明らかになっている。
頻繁に宗教と関わりがあるように理解されるが、本来宗教と癒やしとは一切関係がない。
(Wikipediaより)
 
 
 
この夏に多くの印象に残る本を読んだ中の1冊。
鳴海周平著『1分間ヒーリング』ー2021年8月発行ー。
 
 
「はじめに」の書き出しにはこう書かれています。
 
パワースポットは外側にあるのではなく、
自分自身の内側にあります。
 
 
たったの1分間で、誰もが簡単にヒーリングできる!
 
 
「そんな短時間で、本当に?」
 
 
はい、1分間で充分です。
その理由は、「そういう時代」になったから。
この本では、「そういう時代」とは、どんな時代なのか?
そして、1分間でヒーリングできる具体的な方法について書いています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
内容についてはここにあえてご紹介しませんが、
読み終わるころ3つの現象が現れます。
 
 
①とても眠くなる。
②体調がよくなる。
③金粉が出る。
 
 
 
今年一番の質の良い睡眠をとることになりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
というたしか御年85歳のドクターがおられます。
自然治癒力を中心とした治療をされている医師です。
今も毎日朝5時に病院に出勤し、
6時30分からは病院にある道場で太極拳をひとりでされているそうです。
 
 
今の政治・行政は、自然治癒力から離れたことをやっているとプンプン。
「西洋医学は体に及んでいるけど、命には達していない」
ともおっしゃっています。
「アンチエイジングではなくて、『ナイスエイジング』で生きて行こうではないかグー

という主張も好きです。

 

 

この帯津医師との共著を書かれている方なので

迷わずこの本を読みました。

毎日がますます楽しくなりました。

 

 

 

 

では、また明日^^

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

アップ

鳴海周平の 「こころとからだの健幸タイム」 (ameblo.jp)