フェイスシールドを作ってみました | ふーちゃんのブログ

ふーちゃんのブログ

ご訪問ありがとうございます。
私のブログは、離れて暮らす子どもたちと孫たちに向けて書いています。

こんばんわ雨
 
 
 
 
今日はAさんの一週間に一度の見守り日。
近くの町に新型コロナウイルス感染者が出たので、
いよいよ今日から施設の玄関では体温を測るようになっていました。
 
 
 
マスクではAさんに接近できないので、
ついにわたくしクリアファイルでフェイスシールドにトライ。
 
 
 
透明のファイルを持っていないのでちょっと口の動きが不透明。
Aさん91歳、片方の目が不自由でお耳も遠い。
かみ合わない会話も笑顔さえあればなんとか意思疎通できるから、
 
「いつになったら外出できるんむかっ
「お買い物に行きたい」
「湯郷温泉の足湯に行きたい」などのご要望は、すべてオブラートに包んで不透明なまま。
不透明さのなかに便利さを感じる今日の面会デレデレ
 
 
 
 
こちらの動画を参考にさせていただいたけど、
 

 

 

 
https://www.pandaid.jp/hygiene/face-shield    左矢印型紙はこちらから
 
 
 
 
なんかわたしの頭には微妙に合わないようなんで、
適当に切ってゴムをホッチキスで止めてみました。
 
 
 
 

 
 
 
 
顔にホッチキスの針があたって痛しアセアセ
セロファンテープなんかで補強するか、
ホッチキスの針を内側から外へ向けて打つべき・・・と学習。
 
 
 
 
 
 
夫が草刈り時につける下矢印がいちばんいいような気がします。
 
 
見にくいですね、ホームセンターで数年前に買ったときは980円だったような。
 
 
 

 

 

 

 

 

 

ここ岡山地方は、梅雨が明けるそうです。

美作市の市長選挙が始まりました。

職員さんに相談したけどAさんを外出して投票にお連れするのは難しそうです。

一部の病院や施設だけでなく、

特別養護老人ホームでも投票できるように選挙管理委員会の方はご一考を。

 

 

 

 

では、また明日^^

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

アップ

帰ってからもいろいろ作ってみたけど、

手話通訳さんが使っているこれが一番いいかなと思いました。

うちのお店でも使えるし、

子育てサロンや小学校の読み聞かせも始まるので、いろいろ試してみたいと思います。