今日の現場画像。から 反れた話になりました。 | 小さな工務店の大工の日記(旦那のブログ)

小さな工務店の大工の日記(旦那のブログ)

愛媛県松山市にある小さな工務店の大工の日常を

書いてみようと思います。

仕事半分、色々な思った事や起きた事を日記風で

表現?してみようと考えています。

 

 

 

ハブの現場の今朝の画像。

 

午後に レベラー施工を行いました。

 

明日、仮枠を 外して 基礎工事は 完了です。

 

 

北斉院の今朝の画像。

 

今日は 筋違、間柱、 窓枠などの工事をしながら

 

構造用の金物の施工を行っています。

 

 

 

 

東温市の新築。

 

引っ越しが 土曜日となります。

 

今日は 再美装を行いました。

 

(見学をさせていただきましたので。)

 

私の両親の家を建てる場所(土地)の決済が 今日でしたので

 

嫁さんに 行ってもらいました。

 

私の家の近所ですので  草刈りでもしておこうかと。。。

 

(駐車場でしたのでそれほど大した草刈りではないのですが。)

 

お施主様が 待ってくれていますので、

 

後、10棟建てた後に ここの着工はいたします。

 

(来年4月の予定でございます。)

 

その時には 見学期間を長く取りますので、

 

存分に 体感してみてください。

 

親の家ですから 私が 施工(棟梁)も致しますので

 

工事中は 私が いますので お気軽に。。。

 

私の家から 歩いて行けます。(300m程)

 

(北土居4丁目が私の家ですが 建設予定地は北土居3丁目)

 

家の大きさも 内容も 私の標準仕様としていますので、

 

(延床面積<ベランダ、ポーチ除く>30坪強、4LDK)

 

指標としてもらえるものだと 思います。

 

親の要望もございますが、 基本、私が 図面を引き、

 

内容も 標準仕様の中で ベストな選択(私が考える)を

 

させていただきます。

 

このお家は 金額も 内容も 書けますので

 

お楽しみに。。。。ニコニコ

 

基本的に 私の家は 追加工事(オプション)は必要の無い

 

内容にしています。(それで 充分な内容に最初から)

 

本体工事に 含まれるものを 付帯工事にしたりは いたしませんので

 

簡単明瞭で ございます。

 

自分が 住む考えで 建てるのが 私の 考え。

 

(お施主様の家でございますが。。。。にひひ

 

長年の実績で 良いものだと実証したものを使います。

 

(建材、木材、設備等等。)

 

製造原価は 改ざん等は せずに 正直に お見せいたします。

 

原価と定価との差は 思っている以上に 差がありますので

 

驚く方が 多いものでございます。

 

原価は 実績と努力と付き合いで 相当変わりますので、

 

小さな工務店ですが、 大手さんの原価に 劣る 金額は

 

恥ずかしくて 見せれるものでは ありませんので

 

ご安心ください。パー

 

(施主支給の方が安ければ 喜んで。。。)

 

基本は 半値八掛け (定価の6割引き)が 原価といわれますが

 

それ以上は 実績と努力と付き合いでございます。

 

半値八掛けならば、 恥ずかしくて お見せできませんので

 

それ以上でございます。

 

設備合計が原価で100万円なら 定価合計は賢く選べば400万円

 

になるのが 私の所では 普通でございます。

 

(原価ですから 私は何も手を加えていませんので。。)

 

私の 標準仕様は 両親の家でございます。

 

1500万円(税別) の製造原価は 1350万円。

 

(10%は 必要経費でございます。)

 

その1350万円の内訳(製造原価)は 包み隠さず、

 

施主様に お見せいたします。

 

簡単な事でございます。

 

送られきた原価見積を そのまま転送するだけですから。

 

これによる、メリットは 事務経費が ほとんど 必要なくなること。

 

(事務員はいませんが 逆に 必要ございません。)

 

右から左ですので 税金も私には かかりません。

 

(税金とは 利益に かかるものでございますから。)

 

この考え方で 見積を造ることは とても簡単でございます。

 

(事務経費が かかるわけがございません。)

 

正直に お施主様に お伝えしますので

 

もちろん、値引きは ございません。

 

(利益を付加しないものに値引きの概念はございません。)

 

私の思う無駄を省いた 結果でございます。

 

(私は 大工(施行者)でございます。)

 

銀行の融資を 代わりに 私が 行うことは ございません。

 

その手数料を取ることも ないのが 当たり前。

 

昨日、よそ様の見積書を お客様が 見せてくれたので

 

ビックリしましたが その手数料は 1人前の大工の月給と同じ。

 

銀行の融資とは お施主様に対してでございます。(審査基準)

 

必要なものは 私がご用意いたします。

 

見積書と 間取(図面) でございます。

 

これを 持って 自分で ローンセンターに行くだけの事です。

 

(土日祭日でも 金融機関の窓口は 開いています。)

 

建築会社(営業工務店)が代行しても お施主様の

 

審査基準が変わることは ございません。

 

もしあると言えば その会社は 悪人?(詐欺に近い話になります。)

 

もし、金融機関と 営業工務店が 結託しているとすれば、

 

問題になるものでございます。

 

万が一、 そんなことで 融資額が増えたとしても、

 

お施主様の利益になることは ありえませんので。。。

 

オーバーローンは これからの生活を考えれば アウトでございます。

 

自分の収入に応じた 支払額を 考えるのは 当たり前の事です。

 

口車に乗せられて その時に 気が大きくなっても

 

絶対に 後で 後悔いたします。

 

気持ちよく おだてられるのは 誰でも 心地よいもの。

 

ですが、 先を 考えれば それだけのことで

 

数百万円、場合によれば 1000万円以上も 総額が 違うことに

 

納得できる方は 数少ないものだと 考えます。

 

私の所は 私が 窓口。

 

私は 正直に話しますので おだてたり、よいしょ等は いたしません。

 

気に入ってくれた方だけが 私の所で建てれば良いと考えています

 

なので 営業費用は ありませんし、 頂くつもりもございません。

 

(実際に そんな方(営業)は私の所には いませんので。。)

 

人の考え方とは 人それぞれでございます。

 

私が 主流派だとは 露程も 思っていません。

 

私は はぐれ大工ですので。

 

どちらも いる 欲張りな方は  私は 無理でございます。

 

職人が よいしょ したり おだてたり 想像できる方がいれば

 

私では ございませんので 他をお探しください。

 

(そんな職人は想像したくもございません。)

 

だからといって 私は 人間でございますので

 

普通に 話を いたします。

 

喧嘩腰の相手では 無理ですが、

 

良い家を 建てたい お客様に そんな方は いないもの。

 

気持ちよく お話を するように 務めています。ウインク

 

日も変わりましたので 寝ることにいたします。

 

オヤスミナサイクマパー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング