「椿の会」のブログにお越しくださりありがとうございます。

新緑まぶしいこの季節が大好きです。
先日月一勉強会 第44回が終わりました。
「お茶の栽培」を学びましたが、まもなく茶摘みの時期が訪れます。

覆いがかぶせられ日光を遮り、緑色の濃い、薄い幅広の葉が育っていきます。
日に日に変わる茶葉を毎日見てみたい気持ちです。
月一勉強会 第45回は「和紅茶」を学びます。

先日茨城の猿島の幻という和紅茶をいただきましたが、驚きのおいしさでした。
和紅茶に特化した来月の勉強会もとても楽しみです。
5月18日(土)13時~

本宮山から湧き出た水を養分に育った茶葉を使用した
スパークリングジャパニーズティー
秋冬番茶使用だそうです。

おいしく頂戴しました。
「椿の会」はじめての茶道@名古屋