「椿の会」のブログにお越しくださりありがとうございます。

 

43回目の月一勉強会は「人間国宝・加藤孝造さんを学ぶ」でした。


瀬戸黒の技術で人間国宝に認定された加藤孝造さんの深い言葉が刺さりました。
瑞浪市陶磁器資料館加藤孝造展示室入口横にある銘板にこう記されています。

知恩
今仕事をしなければならないこと
今知っておかなければならないこと
今伝えなければならないこと
覚悟しています

           加藤孝造

行きつく最後は人間力であるということをいろんなプロから学ばせていただいております。
次回44回目の勉強会の内容は
お茶の栽培を知る
お茶の品種・栽培方法・茶葉の摘み方などの勉強になります。
3月23日(土)13時~です。

一般:千円

 

ご参加お待ちしております。

「椿の会」はじめての茶道@名古屋