「椿の会」のブログにお越しくださりありがとうございます。

可愛すぎる。
 

柄にもなくCUTEなテーブルスタイルです。
椿の会の生徒さんにも大変人気のある猪目茶碗ですが、
この度、欲しい生徒さんが重なったこともあり

生みの親小野さんがまた一気に送ってくださいました。

大切に梱包された一碗一碗を開くとあまりに可愛く
一人撮影大会をしておりました。

お花とハートなんて眠っている女心がウズウズしてきます。

3月11日の午前は、

テーブルスタイル茶道のお稽古の為自宅におりますので
テーブルスタイル茶道を体験されたい方、見学されたい方、お茶碗を見たい方

ぜひいらしてください。写真と実物はまた違う表情ですよ。

茶色のお茶碗もちょっと大人な雰囲気で気に入りました。

 

黄粉味のチョコはペロリと一枚お腹に収まりました(-_-;)


❖ 笹屋伊織女将塾 ❖ 今期最後の会です。。
3月8日(木) 16時~17時
名鉄百貨店本館9F バンケットルーム
蓬莱饅頭をケーキカットのようにしていただきます。
ドレスコードは桃色ですが、ワンポイントだけでも構いません。
参加費:1500円
今回はお饅頭の準備もあるため受付を今日までとさせていただきます。
参加できる方は至急ご連絡ください。

3月14日(水)16時~の子供のお茶教室
3月17日(土)13時~の月一勉強会
こちらの参加のご連絡もまだの方はよろしくお願い致します。

 

 

rumitea★docomo.ne.jp

★を@に変えてメッセージをください。

「椿の会」はじめての茶道@名古屋