「椿の会」のブログにお越しくださりありがとうございます。


挽きたての抹茶を濾したときの香り

ふわっとお茶の香りを嗅いだ記憶が残るのでしょう。

お茶を濾したとき
ふわっとけむりのような粉が舞い喜びます。

 

一緒にいただきます。

薯藷饅頭も手作りました。

手をしっかり洗い


白餡をいただき
実はこの中にはごろっと一粒天然栗が入っています。

 

薯藷生地を伸ばして
餡玉を包みます。


コロコロきゅきゅっととめて


「 ぼく、できたよ~」


ママとぼくの蒸しあがりが
同じようなものでした。

私が人生で一番おいしいと思う薯藷饅頭を
4歳で得たラッキーな息子

お菓子のプロは一番美味しいものを
本物を子供だから食べさせてほしいと言います。



感謝です。



「椿の会」はじめての茶道@名古屋